付加価値の高い絶縁デバイスを提供するブロードコムの注目フォトカプラ一挙紹介:電気自動車など車載向けスマートゲート駆動フォトカプラなど
ブロードコム(Broadcom)は産業分野、車載分野を中心に、最新技術を駆使した絶縁デバイス/フォトカプラを提供し続けている。本稿では、ブロードコムの数あるフォトカプラ製品の中から、注目の最新製品をピックアップし紹介する。
過電流検出、フォルト、ゲートおよびUVLOステータス・フィードバック機能内蔵5A出力・スマート・ゲート駆動フォトカプラ
ACPL-352Jは、フェール・セーフ診断、保護およびフォルト・レポート機能を内蔵した5A出力IGBTおよびMOSFETゲート駆動フォトカプラです。このデバイスは、50kV/μsを超える同相過渡除去性能(CMTI)を備え、優れたタイミング・スキューと最小伝達遅延を提供します。
ピーク出力電流が大きく動作電圧範囲が広いため、出力バッファ回路が不要となり、モータ駆動と電力インバータのためのコスト効率が高いゲート駆動ソリューションを実現することができます。
主な特長
- 最大ピーク出力電流5.0A
- 最小ピーク出力電流4.5A
- 最大伝達遅延時間150ns
- ターンオンおよびターンオフ時間を制御するデュアル駆動出力
- 調整可能な「ソフト」遮断機能を備えた過電流検出
- 機能安全レポーティング
- 過電流フォルト・フィードバック
- IGBT/MOSFET ゲート・ステータス・フィードバック
- UVLOステータス・フィードバック
- ヒステリシス付きアンダーボルテージ・ロックアウト(UVLO)
- 最小同相除去(CMR)50kV/μs@VCM=1500V
- 15V〜30Vの広い動作VDD2範囲
- 動作周囲温度範囲−40℃〜+105℃
- パッケージ沿面および空間距離8.3mm
- 海外安全規格
- UL1577、VISO=5000VRMS、1分間
- CSA
- IEC/EN/DIN EN 60747-5-5、VIORM=1414VPEAK
±50mV入力電圧範囲 光絶縁型シグマ-デルタ・モジュレータ
ACPL-C799は、光結合技術によるガルバニック絶縁を介し、アナログ入力信号を高速データ・ストリームに変換する1ビット二次シグマ・デルタ(Σ-Δ)モジュレータです。ACPL-C799は、5V電源で動作し、適切なデジタル・フィルタとの組合せでダイナミックレンジ77dBを実現します。±50mV(フルスケール±80mV)の差動入力は、モータ相電流測定などの用途において、シャント抵抗や他の低レベル信号源への直接接続に理想的です。
主な特長
- 内部クロック:10MHz
- 1ビット二次シグマ・デルタ・モジュレータ
- 16ビット分解能ノー・ミッシングコード(12ビットENOB)
- 77dB SNR(標準)
- 最大オフセット・ドリフト:1.3μV/℃
- ±1%ゲイン誤差
- 内部基準電圧
- 5V単電源、±50mVリニア入力範囲(±80mVフルスケール)
- 3V〜5.5Vの幅広いデジタル・インタフェース用電源範囲
- 動作温度範囲:−40℃〜+105℃
- SSO-8パッケージ
- 25kV/μs同相過渡耐性
- 安全および規制認証
- IEC/EN/DIN EN 60747-5-5、VIORM=1414VPEAK
- UL1577、VISO=5000VRMS、1分間
- CSA
車載用R2Coupler™スマート・ゲート駆動フォトカプラ
ACPL-33JTは、絶縁型DC-DCコンバータ用のフライバック・コントローラ、IGBT非飽和フォルト検出およびソフト遮断、アンダーボルテージ・ロックアウト(UVLO)、アクティブ・ミラー電流クランプおよびフォルト・フィードバック機能を内蔵した車載用2.5A出力R2Coupler™スマート・ゲート駆動フォトカプラです。高速伝達遅延とタイトなタイミング・スキュー性能により、優れたタイミング制御と効率を実現します。
このフル機能を搭載したデバイスは、小型SO-16表面実装パッケージで提供され、電気自動車(EV)およびハイブリッド電気自動車(HEV)アプリケーションにおけるパワートレイン・インバータ、電力変換器、充電器、エア・コンディショナおよびオイルポンプ・モータ駆動に適しています。
IGBT 破壊試験においても堅牢な絶縁を維持するゲート駆動用フォトカプラ
ブロードコム(旧アバゴ・テクノロジー)のゲート駆動用フォトカプラは、モータードライブ、ソーラー発電インバータなどのアプリケーションにおいて、IGBTを駆動するために広く使用され、IGBTと制御回路との間で高電圧保護を行う強化ガルバニック絶縁を実現する実績のある技術です。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
提供:Broadcom Limited
アイティメディア営業企画/制作:EE Times Japan 編集部/掲載内容有効期限:2017年7月24日