パナソニック デバイス社は、「環境インフラ」「環境対応車」「モバイル」分野の未来を築く:CEATEC 2012 開催直前情報
「CEATEC 2012」にグループ再編後では初出展するパナソニック デバイス社のテーマは『〜この地球(ほし)の、未来を築く先進デバイス〜』だ。世界最大級の総合デバイスメーカーとして、重点を置く「環境インフラ」、「環境対応車」、「モバイル」分野で先進デバイスや幅広いソリューションを展示する。
2012年10月2〜6日の5日間、最先端ITとエレクトロニクスの総合展「CEATEC JAPAN 2012(以下、CEATEC 2012)」が開催される。
CEATEC 2012の開催に先立ち、アイティメディアが運営するエレクトロニクス系3メディア、EE Times Japan、EDN Japan、MONOistではCEATEC 2012の特設ページを設け、各編集部が厳選した注目企業の見どころ情報や新製品リリース、速報、イベントリポートなどを多数紹介していく。
本稿では、2012年1月にパナソニックグループの再編に伴い発足した、世界最大級規模のデバイスメーカーであるパナソニック株式会社デバイス社(以下パナソニック)の出展内容を紹介する。
>>3メディア合同「CEATEC JAPAN 2012特集」
3重点分野でデバイス展示とソリューション提案
パナソニックのCEATEC 2012の展示テーマは『〜この地球(ほし)の、未来を築く先進デバイス〜』だ。パナソニックは電子材料から半導体、一般電子部品、制御機器、記憶デバイスまで幅広い事業領域を持つ、総合デバイスメーカーとなった。グローバルNo.1のデバイス企業を目指すことから、この展示テーマを掲げている。
発足後のCEATEC初出展となる今回は「環境インフラ」、「環境対応車」、「モバイル」の3つの重点分野において、先進デバイスやユーザーの役に立つソリューションを幅広く紹介、提案する。
「環境インフラ」分野においては、スマートメーターやLED照明用デバイス、太陽光発電システム・パワーコンディショナー用のデバイスを展示する。「環境対応車」分野では高いシェアを持つHEV(ハイブリッド車)およびEV(電気自動車)向けフィルムコンデンサやカーナビゲーションシステムに適した車載用タッチパネルなどを展示。そして「モバイル」分野においては、スマートフォン向けの小型高画質CMOSイメージセンサをはじめ、拡大するスマートフォン市場をターゲットとしたデバイスや、マイクロプロジェクタの大幅な高輝度かを実現する高出力レーザーユニットなどを展示する。
課題を解決する先進デバイスや電子材料
パナソニックのスマートフォン用高感度イメージセンサー「SmartFSI」は、一層の小型薄型化が求められているカメラモジュール向けの製品である。小型ながら業界トップレベルの高感度を実現する独自の集光構造によって、カメラモジュールの薄型化を可能にするという。また電子材料では、高放熱性が求められるLED照明や電源向けに、従来の金属基板に比べて回路設計の自由度が向上し軽量化を実現する、高熱伝導性ガラスコンポジット基板材料「ECOOL(エクール)」を展示する。
パナソニックではCEATEC 2012への出展によって、同社の最新デバイスや独自ソリューションを世界の顧客やステークホルダーに周知するとともに、新しい需要を創造していきたいとしている。
CEATEC JAPAN 2012(CEATEC 2012)
会期 | 2012年10月2日(火)〜6日(土) |
---|---|
時間 | 10:00〜17:00 |
会場 | 幕張メッセ |
パナソニック株式会社デバイス社 | ブースNo.:8F86 |
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 成長と環境問題――二律背反の課題を解決するのがCEATECの役割
IT&エレクトロニクス総合展「CEATEC JAPAN 2012」開催まで1カ月を切った。新たに「Smart Innovation――豊かな暮らしと社会の創造」をテーマに掲げ、自動車産業界との連携による特別企画展やIEEEの国際会議も併催されるなど、見どころが増した今回のCEATECのポイントを運営事務局に伺った。 - 冷却能力はヒートパイプの2.3倍、パナソニックの高速ジェット流冷却システム
パナソニック エコシステムズは、一般的なヒートパイプの2.3倍の冷却性能を持つ冷却システムを開発した。冷却対象に滴下した冷媒が気化する際に発生する高速ジェット流を利用している。 - >>「CEATEC JAPAN 2012」特集