検索
ニュース

原子が“主演”の映画、IBMが製作【動画あり】材料技術

IBM Researchが、原子を使って製作した1分半の映画を公開した。走査型トンネル顕微鏡を使って、何千個もの原子を人や物の形に正確に配置した静止画像を作り、それをコマ撮りしたという。

PC用表示 関連情報
Share
Tweet
LINE
Hatena

 IBMの基礎研究所であるIBM Researchは2013年5月1日、原子が“主演”の映画を公開した。作品名は「A Boy and His Atom(少年と彼の原子)」。何千個もの原子を人や物の形に配置して、1分半にわたる、約250フレームのコマ撮り映画を製作したという。

 この映画は、走査型トンネル顕微鏡(STM:Scanning Tunneling Microscope)を使って原子を動かして製作された。STMはIBMが発明した顕微鏡で、原子の表面を1億超倍*1)に拡大して観察できる。そのため、高い精度で原子を動かすことが可能だという。具体的には、標準的なコンピュータでSTMを遠隔操作し、非常に鋭利な針の先に原子を引き付け、配置していった。

*1)1億倍のイメージ:1個の原子ならオレンジの大きさに、オレンジなら地球の大きさになる。


「A Boy and His Atom」のキャプチャ画面。銀色の粒のように見える物が、原子である。 出典:IBM Research

 今回、映画を製作した研究チームは、わずか12個の磁性原子に1ビットの情報を記録する技術を開発したチームでもある(関連記事:12個の原子で磁気メモリを構成、HDDの記録密度が100倍に高まる可能性も)。

IBM ResearchがYouTubeで公開した「A Boy and His Atom」。アトム(Atom)という少年が、1個の原子(atom)と仲良くなり、ダンスをしたり、キャッチボールやトランポリンで遊んだりする様子が描かれている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る