データセンターの進化が加速――2014年はInfiniband/ファイバチャネル/イーサネットが一斉に高速化へ:ビジネスニュース 業界動向
米調査会社は、データセンターのネットワークスイッチとして主に使われているデータ転送技術であるInfinibandとファイバチャネル(Fibre Channel)、イーサネットが、3つともに2014年に高速化されるとの報告書を公表した。データセンターへの旺盛な投資が続く中、先端技術導入の速度も上がっている。
米国の調査会社であるCrehan Researchによると、2014年にデータセンター向けネットワークスイッチ市場で用いられるデータ転送技術であるInfinibandとファイバチャネル(Fibre Channel)、イーサネットが、一斉に高速化されるという。
Crehan Researchは、報告書「Data Center Switch Long-Range Forecast(データセンターのスイッチに関する長期予測)」の中で、「2014年に出荷されるInfinibandは、50%以上が56G FDR規格品になり、現在普及している40G QDR規格品の出荷数を上回る見通しだ」と述べている。同報告書では、「ファイバチャネルも16Gビット/秒品が8Gビット/秒品を上回る。また、イーサネットも10Gビットイーサネット(10GbE)品が1GbE品を上回り、出荷数の半数以上を占める」と予想している。
データセンターへの技術投資が拡大
同社のプレジデントを務めるSeamus Crehan氏は、EE Timesのインタビューに対して、「データセンターのネットワーク環境が大きく向上している要因の1つは、データセンターが近年、技術に対する投資を大きく拡大していることにある」と述べている。
「Infinibandとファイバチャネル、イーサネットの3つの技術は現在、かなり成熟した段階にあり、魅力的な価格帯で、充実した機能を利用できるようになっている。こうした中、さらに広い帯域幅で、ユビキタスな接続が可能な、より機能の充実した技術が求められている。だが、これら3つの技術は、同じサイクルで進化してきたわけではない。重要なマイルストーンの実現時期が、ちょうど2014年に重なった」(同氏)。
40GbEは、10GbEよりもはるかに速いスピードで普及か
Crehan氏は、「10Gビットイーサネット(10GbE)は現在、データセンターのスイッチポート接続に最も多く採用される技術になっている。ただし、右肩上がりに順調に推移してきたわけではない。40GbEも、成長の兆しが見えている。40GbEは、10GbEよりもはるかに速いスピードで採用が進むと予想される」と述べている。
データセンター向けスイッチ市場は、サーバやストレージ、エンタプライズネットワーキングなどの市場と比べて成長が著しい。Crehan氏はこれについて、GoogleやAmazon、Facebook、Microsoftなどの企業を例に挙げ、「データセンターが、ビジネスドライバとなっているケースが多いためだ」と解説している。
2014年ネットワークスイッチ市場は100億米ドル規模に
同氏は、「2014年のネットワークスイッチ市場は100億米ドル規模に上ると予想される。今後も年平均成長率(CAGR)10%弱で成長を続け、2018年には160億米ドルに達する見通しだ」と述べている。
【翻訳:滝本麻貴、編集:EE Times Japan】
関連キーワード
データセンター | ギガビットイーサネット | イーサネット | Fibre Channel | ネットワーク | ネットワークスイッチ | 10ギガビットイーサネット | データセンター市場 | 投資 | 業界動向(エレクトロニクス) | 調査会社
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- CPU間データ通信速度で32Gbpsを達成、富士通研が新たな送受信回路を開発
富士通研究所は、CPU間のデータ通信速度を従来比で約2倍となる32ギガビット/秒(Gbps)に高速化できる送受信回路を開発した。次世代サーバ向けCPUに適用し、2014年ごろの実用化を目指す。 - 「量子通信の実現に大きな突破口」、NICTが中継増幅技術を開発
情報通信研究機構(NICT)などは、量子通信を長距離化する新しい「中継増幅技術」の実証に成功したと発表した。NICTは「量子暗号の長距離化や量子通信の実現に大きな突破口を与えるもの」としている。