電卓用ソーラーパネルで動く無線モジュール:無線通信技術 エナジーハーベスト(2/2 ページ)
東京コスモス電機は、独自無線モジュール「TWE-Liteシリーズ」のオプション基板として、小型ソーラーパネルをTWE-Liteシリーズの電源として接続できるエナジーハーベスト(環境発電)制御基板「TWE-EH-Solar」を発売した。
「はんだ付けするだけ」
TWE-EH-Solarは、TWE-Liteシリーズとソーラーパネルの間に接続する基板で、基板にはダイオードなど整流用の個別部品と蓄電用の220μF容量コンデンサが実装されている。電源制御自体はTWE-Lite側のマイコン上のエナジーハーベスト用に最適化したソフトウェア(無償配布)が行う。さらに同基板には、電気二重層キャパシタなど蓄電デバイスを外付けできる端子が備わっている他、蓄電デバイスの充電状況を監視する残量モニタリングも行える。「ソフトウェアも提供するため、TWE-Liteとソーラーパネルをはんだ付けするだけで、電池レスの無線モジュールが実現できる」という。
対応するソーラーパネルは、開放電圧4〜6V、最大出力電力300mW以下(目安)で、推奨ソーラーパネルとして最大出力電力6mW(5.2V、1.1mA)の「AM-5815」(パナソニック製)を指定している。同推奨ソーラーパネルは、31.2×10.8mmサイズの電卓などで使用される小型のソーラーパネルだが、「リモコンなどの用途では、外付け蓄電デバイスなしにTWE-EH-Solarに内蔵したコンデンサだけで動作させることも可能」という。内蔵コンデンサの容量(220μF)で4回の通信が行えるとし、「ソーラーパネルに光を当てて数秒以内に起動できる点も大きな特長」と付け加える。
TWE-EH-Solarの小売価格は、900円(税別)で、推奨ソーラーパネル同梱品は1200円(税別)。なお、TWE-Liteの価格は、実装しやすいDIP形状品で1500円(税別)となっている。
「TWE-Liteシリーズは、小型、低消費電力でよく飛ぶとの評価を得て、さまざまな産業分野での採用が増えている。今後、より多くのセンサー端末が設置されていく中で、電池レスへのニーズは高まっていく見通し。まずは、TWE-EH-Solarで手軽にエナジーハーベストを試してもらいたい」としている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 1円玉より小さいZigBee対応無線モジュール、通信距離は1km
「TWE-Lite」は、ZigBeeに対応する無線モジュールだ。約14mm角と小型ながら、通信距離は、障害物がない状態で1kmに達する。HEMS、IoT(Internet of Things)、M2Mといったセンサーネットワークに使用する、あらゆる端末での使用を想定している。 - 電子工作好きに火をつける、“マッチ棒アンテナ”付き無線モジュール
東京コスモス電機(TOCOS)は、無線モジュールとマッチ棒大のアンテナをDIP型ICの形状の基板に搭載した、「TWE-Lite DIP」を発表した。ブレッドボードやユニバーサル基板に差し込むだけで、簡単に無線機能を実現できる。外部のマイコンと接続したり、ソフトウェアのインストールや各種設定を行ったりする必要がない。 - もう邪魔にならない、“マッチ棒アンテナ”を寝かせた無線モジュール
東京コスモス電機は、DIP型IC形状のIEEE802.15.4対応無線モジュール「TWE-Lite DIP(トワイライト・ディップ)」として、通信距離や実装スペースに応じてアンテナを選択できるよう従来品と異なるアンテナ/アンテナ接続用コネクタを備えた製品(3種)を発表した。