基本を極める、テクトロが新型ベーシックオシロ:より大きく、長く、精細に/もっと簡単、確実に(2/2 ページ)
テクトロニクスは、ベーシックオシロスコープ「TBS2000」シリーズを発表した。新たに強化した波形の観測と測定機能を、次世代のベーシックオシロスコープの新基準と位置付ける。
より測定を簡単にする新機能
測定を簡便に、確実に行うための機能も搭載している。その1つがインテリジェントプローブインタフェース(TekVPI)の搭載である。ベーシックオシロスコープとしては初めての対応となる。電流プローブや差動電圧プローブ、高電圧受動プローブなど、テクトロニクスが用意している最新のTekVPIプローブを活用できる。このプローブを用いるとオシロスコープとの間で補正なども自動的に行われる。プローブに電源も供給されるため、外部電源を用いる必要もなくなるという。
この他、測定項目を一覧表から選択するだけで、32種類の測定を自動で行える機能や、表示波形を見やすく、分かりやすくするためのカーソル機能、ウェブブラウザ上からLAN経由でリモート制御できる機能などに対応している。ヘルプ機能も充実しているという。
これら製品の仕様に加えて、同社が強調するのが教育機関に向けた機能である。オシロスコープの画面上に実習用テキストを表示させるコースウェア機能を標準搭載した。電子技術の実習用テキストの表示や編集が可能となる。また、計測器のリモートモニターと制御、学生の指導などが可能な「TekSmartLab」など、技術教育をサポートする環境を整えている。
TBS2000シリーズの価格(税別)は、周波数帯域70MHz、サンプリングレート1Gサンプル/秒で2チャネルモデルの「TBS2072」が14万8000円、最上位モデルである周波数帯域100MHz、サンプリングレート1Gサンプル/秒で4チャネルモデルの「TBS2104」は27万4000円となっている。
新ロゴ第1弾製品
テクトロニクスの代表取締役を務める米山不器氏は、「2016年春に新たなブランド戦略と新ロゴを発表した。TBS2000シリーズは、新ロゴを採用した第1号の製品となる。『もっと見える、測れる、基本を極めたベーシック』と位置付けており、オシロスコープ市場で金メダルを狙った製品となる」と述べた。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 70周年のTektronixが新ブランドロゴを制定
Tektronixは2016年2月2日、アプリケーションに応じたソリューションを展開していく事業方針に沿った新たなブランド戦略を発表するとともに、会社ロゴを一新した。 - あらゆる信号発生機能を持ち運び可能な1台に集約
テクトロニクスは2016年5月、従来のファンクションジェネレーターと、デジタル出力対応任意波形ジェネレーターの機能を1台に集約した信号発生器「AWG4000シリーズ」を発表した。 - ベンチトップ並の高性能スペアナ、低価格で提供
テクトロニクスは、USBベースのリアルタイムスペクトラムアナライザーとして、新たに2シリーズ4機種を発表した。IoT(モノのインターネット)機器で利用される主な無線規格などに対応するRF測定が可能である。 - “6-in-1”オシロに手応え、RFとパワーを狙う
テクトロニクスのオシロスコープ群で好評を得ているのが、オシロスコープに最大5つの機能を追加できる“6-in-1”、「MDO3000/4000Cシリーズ」だ。同社は、これを武器の1つとして、伸びしろのあるRFとパワー、そして自動車分野を狙う。