台湾で加速する新興企業エコシステムの構築:科技省のLiang-Gee Chen氏に聞く(4/4 ページ)
台湾では、新興企業エコシステムの構築が加速している。その中心人物が、台湾 科学技術省のLiang-Gee Chen氏だ。EE Timesは同氏にインタビューする機会を得た。
分野の“細分化”は、台湾にとって有利に
EE Times: Chen氏は現在、どのような夢を描いているのか。
Chen氏: 台湾は、ファウンドリー事業の構築を成功させた今、多くの企業が追従できるような新しいモデルを必要としている。
EE Times: それはどのようなモデルなのか。
Chen氏: 新興企業の中でも、特にAIやデータサイエンス、エッジサーバなどの分野において、ソフトウェアと連携可能なハードウェアを利用しようとしている企業にとって、新しいチャンスが出現している。次のインテリジェント時代に重要な鍵となるのは、継続的な監視が可能なセンサーだ。
センサーはハードウェアであるため、台湾は、ハードウェア分野での強みを生かすことによって、クロスオーバー事業を生み出せるのではないかという期待が高まっている。ハードウェアとソフトウェアの統合を深化させることを考え付いた新興企業は、前途有望だといえる。
EE Times: しかし、AI事業は細分化される可能性があるため、AIハードウェアの微細化は難しいとの見方が大半を占めている。
Chen氏: 台湾にとっては、そのような細分化の方が、「勝者が全てを得る」というインターネットモデルの場合とは違って、力を発揮することができるのではないだろうか。低レイテンシの5G向けIoTアプリケーションや、没入型動画、VR(仮想現実)/AR(拡張現実)向け専用ハードウェアなど何であれ、台湾メーカーにとっては、ハードウェアとソフトウェア統合を実現する上で、多くのビジネスチャンスが広がっている。
EE Times: このような新しいビジネスモデルを構築していく上で、MOSTにできることは?
Chen氏: まず1つ目は、新しいプロジェクトに十分なリソースを確実に分配するということ。2つ目は、台湾の規則を、新興企業が稼働していく上でもっと対応しやすいものにすること。そして3つ目は、最も難しい課題だが、文化を変えていくということだ。例えば、研究者たちに、新興企業の設立や、海外へのインターンシップ、シリコンバレーでアクセラレータ分野での実務経験を積むことなどに対して、十分なインセンティブを提供すべきだ。
EE Times: 新興企業向けエコシステムの構築実現に向けた、Chen氏のエネルギーと熱意に大変感銘を受けた。しかしChen氏は、キャリアの大半を浮世離れした地位で過ごしてきたのではないだろうか。私の記憶違いでなければ、業界の現場では実際に仕事をした経験がないのでは?*) Chen氏の新興企業に対する強い関心は、一体どこから来るのか。
*)Chen氏は、台湾の半導体技術分野における他の先駆者たちとは異なり、米国への留学経験がない。その理由について同氏に質問したところ、「落花生農家の息子として育ち、貧しさのために留学できなかった」と語っている。
Chen氏: 私は1993〜1994年に、米国ニューヨーク州マレーヒルのAT&T Bell Labsで、客員研究員として働く機会を得ることができ、DSP研究部門に配属された。この時、米国の研究者たちの自らの役割に対する考え方に、直に触れることができた。彼らは常に、製品に対してインパクトの強い価値を与えるための方法について考えている。「IP(知的財産)からIPO(新規公開株)へ」と常日頃から語っていた通り、技術論文をいかに製品に移行していくかが全てだった。
【翻訳:田中留美、編集:EE Times Japan】
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 台湾、“アジアの虎”をはるかに超えた存在へ
台湾は、急速な経済成長によって、エコノミストが「アジアの虎」と好んで呼ぶ国の1つとなった。そして現在、同国は先端技術のエコシステムにおいて、これまで以上に中心的な役割を果たすようになっている。 - 小さな国の賢い戦略、台湾の成功を行政トップに聞く
TSMC、MediaTek、Foxconn――。小さな国ながら、エレクトロニクス業界では多くの優良企業を抱える台湾は、いかにしてエレクトロニクス産業を成長させ、生き抜いているのだろうか。 - 台湾のEV戦略、PCでの“成功の法則”は通用するのか
PCや携帯電話機で、広大なサプライチェーンを築き上げた台湾。これらのコンシューマー分野で築いた成功基盤を、自動車業界にも適用しようとしている。 - ファウンドリー業界の覇権を握り続けるTSMC
半導体ファウンドリーの先駆けとなる1987年のTSMC設立から30年以上がたったが、620億米ドル規模のグローバルビジネスにおける台湾の優位性が衰える気配はない。TSMCは2017年、ファウンドリー業界の世界売上高の約52%を占めた。 - 「当面は微細化を進められる」 TSMCが強調
TSMCは、米国カリフォルニア州サンタクララで2019年4月23日(現地時間)に開催した年次イベント「TSMC 2019 Technology Symposium」において、半導体のさらなる技術進展を実現すべく、同社のロードマップに「N5P」プロセスを追加したことを発表した。 - EUVプロセス開発、けん引役をTSMCに譲ったIntel
技術開発をリードするごくわずかな半導体メーカーは、2019年にはEUV(極紫外線)リソグラフィによって、半導体のトランジスタ密度がその物理的限界にさらに一歩近づくと断言している。かつて世界最大の半導体メーカーだったIntelは、EUVで先頭に立とうとすることを諦めたようだ。