米中貿易摩擦、半導体製造装置が“最後の主戦場”に:Huaweiは最先端チップを製造できるのか
米国は、Huaweiとその関連企業に対する輸出規制を強化した。特に最先端チップの製造には米国製の装置が欠かせない中、Huaweiをはじめとする中国企業にとって、今後どのように半導体の製造ラインを構築していくかが大きな課題となる。
この記事は、2020年6月15日発行の「EE Times Japan×EDN Japan 統合電子版6月号」に掲載している記事を転載したものです。
※記事を最後まで読むには、EE Times Japan読者登録(無料)が必要です。
米国がHuaweiへの輸出管理を強化
米国は一連の新しい貿易ルールとして、米国製半導体の中国への販売禁止を強化することを発表した。Huaweiと関連企業114社への輸出管理を強化する。これを受けHuaweiは、Samsung Electronics(以下、Samsung)とTSMCに対し、米国製装置を使用せずに最先端の製造ラインを構築することを提案しているという。
ファブレスメーカー各社は、この新しい貿易規制の下、米国の次の制裁措置においてターゲットになるのではないかと不安を抱いている。
業界アナリストであるLu Xingzhi氏は、「TSMCは、米国以外の半導体材料メーカーと装置メーカーを強力にサポートしていくだろう。しかし同社は、米国工場を建設する予定であると発表していることもあり、Huaweiの提案への対応を躊躇(ちゅうちょ)しているようだ」と述べている。
一方のSamsungは、前向きな姿勢を見せている。マスコミの報道によると、同社は日本や欧州の機器メーカーとの協業により、米国製装置を使用しない小規模な7nmプロセス製造ラインを建設するという。これによりSamsungは、多くの顧客企業を積極的に引き付けていきたい考えだ。
製造装置市場の上位には米国企業が
米国製装置を使用せずに半導体製造ラインを建設することは、本当に可能なのだろうか。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 米中貿易摩擦、半導体製造装置が“最後の主戦場”に
EE Times Japan×EDN Japan 統合電子版2020年6月号。今月号のEE Exclusive(電子版限定先行公開記事)は「米中貿易摩擦、半導体製造装置が“最後の主戦場”に」で、中国企業が今後どのように半導体の製造ラインを構築していくかを見通す。その他、国内電機大手決算をまとめた記事などを掲載している。 - “取り戻す”最後のチャンス? 新型コロナで露呈した米国製造業の脆弱性 ―― 電子版5月号
EE Times Japan×EDN Japan 統合電子版2020年5月号を発行しました。5月号のEE Exclusive(電子版限定先行公開記事)では、新型コロナウイルス(COVID-19)は、米国製造業の脆弱性を露呈してしまったという専門家の指摘を紹介する「“取り戻す”最後のチャンス? 新型コロナで露呈した米国製造業の脆弱性」をお送りします。 - 新型コロナで得た12の教訓、“中国の空洞化”の始まりか ―― 電子版3月号
EE Times Japan×EDN Japan 統合電子版2020年3月号を発行しました! 今号の電子版限定先行公開記事(EE Exclusive)では、EE Timesを有するAspencoreのグローバルチームによる総力取材で見えてきた「新型コロナで得た12の教訓、“中国の空洞化”の始まりか」をお送りします。 - 2020年に注目すべき10の技術 ―― 電子版1月号
EE Times Japan×EDN Japan 統合電子版 2020年1月号。今号の電子版限定先行公開記事(EE Exclusive)では、2020年、エレクトロニクス業界の市況回復を担う技術、今後の開発動向や成長が注目される技術を、10個取り上げた「2020年に注目すべき10の技術」をお送りする。 - 2019年は転換の年、2020年は“半導体不足”の時代に突入 ―― 電子版12月号
EE Times Japan×EDN Japan 統合電子版 2019年12月号を発行致しました!! 今号の電子版限定先行公開記事(EE Exclusive)は、半導体業界の2019年を振り返り、2020年を展望する「2019年は転換の年、2020年は“半導体不足”の時代に突入」です。 - 「RISC-V」の現在地 ―― 電子版2019年11月号
EE Times Japan×EDN Japan 統合電子版 2019年11月号を発行いたしました! 今号の電子版限定先行公開記事(EE Exclusive)は、RISC-V協会主催による「RISC-V Day Tokyo 2019」から探る「『RISC-V』の現在地」です。その他、半導体市場動向分析記事「ようやく回復期に入った半導体市場」などを収録しています。