検索
テクノロジー
先端技術
デバイス
センシング
通信
無線
部品/材料
テスト/計測
製品解剖
5G
業界動向
企業動向
M&A
統計データ
インタビュー
コラム
連載一覧
特集一覧
ニュース一覧
2015年3月31日の記事
トップ10
半導体業界のM&A、止まる気配なく
03月31日 18時30分
村尾麻悠子,EE Times Japan
ニュース
MEMSシェアランキング――iPhoneに採用されるボッシュが首位
03月31日 16時30分
Junko Yoshida,EE Times
ニュース
アンリツとレクロイジャパン、光通信用計測器販売で協業
03月31日 16時10分
竹本達哉,EE Times Japan
ニュース
量子センサーの感度を1桁向上させる理論を考案
03月31日 14時30分
竹本達哉,EE Times Japan
ニュース
OKI、横河電機の青梅事業所を取得
03月31日 13時30分
竹本達哉,EE Times Japan
特集
IntelのAltera買収報道、アナリストらは冷静
03月31日 11時30分
Rick Merritt,EE Times
特集
エンジニア史に残る10人の女性たち(前編)
03月31日 10時00分
Suzanne Deffree,EE Times
ニュース
量子テレポーテーションの心臓部をチップ化――量子コンピュータ実用化へ「画期的成果」
03月31日 00時00分
馬本隆綱,EE Times Japan
2015年3月30日の記事
特集
今、注目すべきウェアラブル端末をまとめてみた
03月30日 16時08分
Brian Dipert,EE Times/EDN
ニュース
1本で10ペタbps伝送!? 新型光ファイバーを開発
03月30日 14時45分
竹本達哉,EE Times Japan
ニュース
ARMとSpansionが車載エレクトロニクスと車載マイコンを解説
03月30日 13時00分
福田昭,EE Times Japan
ニュース
インテルがアルテラ買収で交渉か――受託製造事業強化が狙い?
03月30日 11時15分
竹本達哉,EE Times Japan
ニュース
モノづくりで成長する中国――2014年の特許出願件数ランキングから
03月30日 11時15分
Junko Yoshida,EE Times
2015年3月29日の記事
ニュース
ノイズを32%低減! 非同期タイムインターリーブ技術採用70GHzオシロ
03月29日 10時00分
馬本隆綱,EE Times Japan
2015年3月27日の記事
ニュース
2014年 車載半導体シェア、ルネサスが首位を維持
03月27日 22時00分
村尾麻悠子,EE Times Japan
ニュース
インテルとマイクロン、384Gビット容量の3D NANDを発表――年内量産へ
03月27日 21時20分
竹本達哉,EE Times Japan
ニュース
ドローンを人道支援に活用、食料や医薬品をシリアへ
03月27日 14時20分
Rick Merritt,EE Times
ニュース
ウェアラブルセンサーとスマホを活用したタクシー運行支援システムを試験運用
03月27日 12時20分
竹本達哉,EE Times Japan
ニュース
2018年度に向け1兆円規模の戦略投資を実行、M&Aも視野に――パナソニック
03月27日 10時40分
馬本隆綱,EE Times Japan
連載
ARMから見た7nm CMOS時代のCPU設計(5)〜スタンダードセルの「スタンダード」とは何か
03月27日 09時45分
福田昭,EE Times Japan
2015年3月26日の記事
コラム
「Apple Watch」、なぜ身に着ける?
03月26日 13時00分
Junko Yoshida,EE Times
ニュース
東芝、3次元NAND「BiCS」の製品化を発表――サムスン上回る48層構造
03月26日 11時50分
竹本達哉,EE Times Japan
ニュース
200インチ裸眼3Dディスプレイに映るCGを自在に操れるシステムを開発
03月26日 10時30分
竹本達哉,EE Times Japan
ニュース
光通信デバイスに「透磁率」の概念導入、光変調器を1/100程度に小型化可能
03月26日 09時30分
馬本隆綱,EE Times Japan
ニュース
LGが有機ELテレビを日本に投入も、「厳しい市場だと認識している」
03月26日 07時00分
村尾麻悠子,EE Times Japan
2015年3月25日の記事
ニュース
不揮発性パワーゲーティング、メニーコアプロセッサの待機電力削減に威力
03月25日 13時45分
馬本隆綱,EE Times Japan
連載
ARMから見た7nm CMOS時代のCPU設計(4)
03月25日 12時00分
福田昭,EE Times Japan
特集
Android OSの断片化が進む中国スマホ、セキュリティの課題が浮き彫りに
03月25日 09時30分
Junko Yoshida,EE Times
ニュース
5mm角の光トランシーバ開発、伝送速度はチャネル当たり25Gbpsを実現
03月25日 07時00分
馬本隆綱,EE Times Japan
2015年3月24日の記事
ニュース
量子の非局所性の厳密検証に成功――新方式の量子コンピュータにも道
03月24日 19時00分
竹本達哉,EE Times Japan
ニュース
ギガビットイーサネット対応を5ドル以下で実現、16コア搭載マイコン
03月24日 16時30分
馬本隆綱,EE Times Japan
ニュース
Appleの「A9」プロセッサ、主要サプライヤはTSMCに?
03月24日 14時20分
Alan Patterson,EE Times
ニュース
Amazon、“理想のドローン配達”の実現はまだ遠い?
03月24日 11時10分
Junko Yoshida,EE Times
連載
ARMから見た7nm CMOS時代のCPU設計(3)
03月24日 09時00分
福田昭,EE Times Japan
ニュース
東芝、ディスクリート半導体の開発効率アップを狙い新技術棟を建設
03月24日 07時00分
竹本達哉,EE Times Japan
2015年3月23日の記事
トップ10
スマートグラス業界、ターゲットは既に産業分野に移行
03月23日 19時02分
村尾麻悠子,EE Times Japan
ニュース
市民がスマホで災害情報をシェア、ジャカルタの新防災システム
03月23日 14時25分
村尾麻悠子,EE Times Japan
ニュース
MicrosemiがVitesse買収――懸念される「MIPS対ARM」の構図
03月23日 11時40分
Junko Yoshida,EE Times
ニュース
「量子もつれ交換」を1000倍以上高速化――量子暗号の長距離化に向けて前進
03月23日 10時45分
竹本達哉,EE Times Japan
特集
意外と知らない? 計算機の歴史を神楽坂でたどってみた
03月23日 10時00分
村尾麻悠子,EE Times Japan
2015年3月22日の記事
まとめ
英語文献を一言一句、理解する必要はない!
03月22日 12時00分
ITmedia
2015年3月20日の記事
インタビュー
イメージセンサー買収を追い風に、市場平均の2倍以上の売上高成長を目指すオンセミの国内戦略
03月20日 14時00分
竹本達哉,EE Times Japan
ニュース
MWC 2015で展示の新型プラットフォームや道路状況管理技術などを披露
03月20日 13時00分
馬本隆綱,EE Times Japan
ニュース
昆虫が人命救助!? ハナムグリの飛行を無線でコントロール
03月20日 12時00分
R Colin Johnson,EE Times
ニュース
既存の100G光伝送システムで400Gの伝送に成功――NTT
03月20日 11時00分
村尾麻悠子,EE Times Japan
特集
日本半導体産業の立役者! 「電卓」の奥深い世界
03月20日 10時00分
村尾麻悠子,EE Times Japan
連載
ARMから見た7nm CMOS時代のCPU設計(2)
03月20日 09時00分
福田昭,EE Times Japan
2015年3月19日の記事
連載
“ガラパゴス携帯”に立ち戻っても、いいのでは……
03月19日 12時00分
村尾麻悠子,EE Times Japan
ニュース
価格競争力と柔軟性を武器に、Cypressが指紋認証デバイス分野に参入
03月19日 11時30分
竹本達哉,EE Times Japan
ニュース
インテルの無線チップが次世代「iPhone」に?――PC部門の不調を救えるか
03月19日 10時30分
Junko Yoshida,EE Times
ニュース
耐圧600VのGaNトランジスタ2製品、オンセミとTransphormが発売
03月19日 08時30分
馬本隆綱,EE Times Japan
2015年3月18日の記事
ニュース
半導体製造装置の2014年販売額は18%増、地域別では中国が日本を追い抜く
03月18日 15時15分
馬本隆綱,EE Times Japan
ニュース
触ると光る大判ポスターも! B0用紙への電子回路印刷サービスを開始
03月18日 13時30分
村尾麻悠子,EE Times Japan
連載
気になるApple Watchの売れ行き
03月18日 12時00分
竹本達哉,EE Times Japan/EDN Japan
ニュース
リアルな風景に近い映像表示を可能に、8K対応の有線接続規格「superMHL」
03月18日 12時00分
馬本隆綱,EE Times Japan
ニュース
半導体チップ上に“人工心臓”を作る――iPS細胞を利用
03月18日 10時30分
R Colin Johnson,EE Times
連載
ARMから見た7nm CMOS時代のCPU設計(1)
03月18日 09時00分
福田昭,EE Times Japan
2015年3月17日の記事
ニュース
小型イメージセンサーで大型並みの画質を取得する技術「無限高画質」を発表――東芝
03月17日 13時00分
竹本達哉,EE Times Japan
ニュース
50A出力のデジタル電源モジュール、4個並列で200A出力も可能
03月17日 11時00分
馬本隆綱,EE Times Japan
ニュース
CypressとSpansionの合併会社、1600人を解雇へ
03月17日 10時30分
Rick Merritt,EE Times
特集
普及進まぬ3G網、サムスンの苦戦――東南アジアの通信事情
03月17日 09時00分
村尾麻悠子,EE Times Japan
ニュース
MEMSセンサーがバッティング練習を劇的に変える!?――ミズノがバットスイングを数値化するシステムを開発
03月17日 07時00分
竹本達哉,EE Times Japan
2015年3月16日の記事
ニュース
Googleでも勝負は難しかった? スマートグラスは民生から産業用途へ
03月16日 12時45分
Rick Merritt,EE Times
トップ10
今後は価格? ブランド力? スマホ市場の動向に注目集まる
03月16日 12時00分
村尾麻悠子,EE Times Japan
ニュース
高周波ドライバICとGaN FETを1パッケージに集積、TIの80Vパワーステージ
03月16日 11時10分
馬本隆綱,EE Times Japan
連載
「価値創造」はできても「価値獲得」ができない?
03月16日 09時30分
世古雅人,EE Times Japan
2015年3月15日の記事
まとめ
英語に必要なのは「推測力」! 論文/特許はこう読む
03月15日 12時00分
EE Times Japan
2015年3月13日の記事
レビュー
「MacBook Air(Early 2015)」13インチモデルを分解
03月13日 16時00分
EE Times Japan
ニュース
FinFETプロセスをめぐる技術開発は競争激化へ
03月13日 14時30分
Rick Merritt,EE Times
ニュース
Cypress、Spansionの経営統合が完了
03月13日 11時05分
竹本達哉,EE Times Japan
連載
ルネサスの最新半導体ソリューション(9)――可視光通信を組み込んだ照明で位置案内や省エネなどを実現
03月13日 10時00分
福田昭,EE Times Japan
連載
京都議定書を「トイレ」と“あれ”で説明しよう
03月13日 07時00分
江端智一,EE Times Japan
2015年3月12日の記事
ニュース
部屋に入るとスマホを自動で充電、赤外線LEDを使ったワイヤレス給電
03月12日 18時05分
Jessica Lipsky,EE Times
ニュース
スマホのCPUを冷やす! 厚さ1mm以下の高効率ループヒートパイプを開発
03月12日 13時15分
竹本達哉,EE Times Japan
ニュース
「Generation 10 FPGA」向けデジタル電源、実装面積や変換効率を大幅改善
03月12日 11時30分
馬本隆綱,EE Times Japan
ニュース
通信距離400m! 電池を入れるだけで動く25mm角のIoT向け無線タグ
03月12日 11時00分
竹本達哉,EE Times Japan
2015年3月11日の記事
ニュース
ロームがマレーシア工場に新棟を建設、ダイオードの生産能力は月産16億個に
03月11日 17時55分
村尾麻悠子,EE Times Japan
ニュース
5Gに向けた取り組み、欧州ではまだ足並みがそろわず
03月11日 17時35分
Pablo Valerio,EE Times
連載
ルネサスの最新半導体ソリューション(8)――省エネに貢献するモーター制御ソリューション
03月11日 13時00分
福田昭,EE Times Japan
ニュース
All Programmableデバイス向け開発環境、C/C++でFPGA回路設計も可能に
03月11日 10時15分
馬本隆綱,EE Times Japan
2015年3月10日の記事
ニュース
パナソニックとインフィニオン、GaNパワー半導体で協業
03月10日 16時15分
竹本達哉,EE Times Japan
ニュース
新型MacBookも採用する“USB-C”向け製品投入を加速――ケーブル用小型コントローラを発表
03月10日 13時30分
竹本達哉,EE Times Japan
特集
“次の手”がないスマホ市場、サムスンはさらに窮地か?――MWC 2015総括
03月10日 12時45分
Rick Merritt,EE Times
ニュース
A-Dコンバータを用いた新方式PLLを開発
03月10日 11時55分
竹本達哉,EE Times Japan
特集
Apple Watch、スマートウオッチの主流になれるかどうかは不透明
03月10日 10時40分
Rick Merritt,EE Times
2015年3月9日の記事
ニュース
“あえて低解像度”の映像で人の流れを認識、プライバシー保護で
03月09日 15時50分
馬本隆綱,EE Times Japan
ニュース
サイプレス、5年ぶりのタイミング製品を投入
03月09日 14時00分
竹本達哉,EE Times Japan
連載
ルネサスの最新半導体ソリューション(7)――低消費のマイコンと通信が創るパーソナル・ヘルスケア
03月09日 13時30分
福田昭,EE Times Japan
トップ10
度肝を抜いた大型買収
03月09日 12時30分
村尾麻悠子,EE Times Japan
ニュース
波形の捕捉/記録/解析機能で究極を追求した高性能オシロ
03月09日 12時20分
馬本隆綱,EE Times Japan
ニュース
じわじわと能力アップを図る「Watson」、次は強力な画像分析力を獲得
03月09日 11時50分
R Colin Johnson,EE Times
特集
USB前夜から振り返りつつ、これから世界を席巻する「USB Type-C」を知ろう
03月09日 08時00分
EE Times Japan/EDN Japan
2015年3月6日の記事
レビュー
「Nexus 9」を分解
03月06日 16時05分
EE Times Japan
ニュース
スマホ同士でのワイヤレス給電を可能にする「Wireless PowerShare」を発表
03月06日 12時30分
竹本達哉,EE Times Japan
ニュース
測定時間を1/10に短縮するベクトルネットワークアナライザ
03月06日 12時15分
馬本隆綱,EE Times Japan
ニュース
5Gサービス、サブギガヘルツ帯が鍵に
03月06日 11時00分
Jessica Lipsky,EE Times
2015年3月5日の記事
特集
NXP CEOに聞く“フリースケール買収の舞台裏”
03月05日 13時40分
Junko Yoshida,EE Times
特集
ハルロック×女子大生クリエーターで語るモノづくり、期間限定で再配信!
03月05日 10時55分
EE Times Japan
特集
これから世界を席巻する!? USB Type-Cを知る
03月05日 09時45分
Max Maxfield,EE Times
2015年3月4日の記事
ニュース
Appleがサムスンを逆転――2014年Q4のスマホ市場
03月04日 19時55分
村尾麻悠子,EE Times Japan
ニュース
耐圧1200VのSiCモジュール、ダイオード一体型MOSFETで小型化を実現
03月04日 15時00分
村尾麻悠子,EE Times Japan
連載
突然の大型買収で、変わる車載半導体の勢力図
03月04日 14時25分
村尾麻悠子,EE Times Japan
ニュース
「Galaxy S6」でサムスンは勢いを取り戻す?
03月04日 11時30分
Jessica Lipsky,EE Times
ニュース
グラフェン+半導体ポリマーの“ハイブリッド素材”、高性能な有機トランジスタ実現の鍵に
03月04日 10時15分
R. Colin Johnson,EE Times
インタビュー
“日本のピュアファウンドリ”に本気で挑む三重富士通の勝算
03月04日 09時00分
竹本達哉,EE Times Japan
2015年3月3日の記事
トップ10
10nmプロセスでインテルに追い付きたいTSMC
03月03日 17時57分
村尾麻悠子,EE Times Japan
ニュース
NXP、QuinticのBTLE事業とウェアラブル事業の買収を完了
03月03日 15時10分
EE Times Japan
ニュース
MHL機能を実装できるUSB Type-CポートコントローラICを発表
03月03日 12時50分
馬本隆綱,EE Times Japan
ニュース
ロービジョンケア向け網膜走査型アイウェアを1年後に商品化へ
03月03日 09時00分
竹本達哉,EE Times Japan
2015年3月2日の記事
ニュース
ドコモ、5Gに向け4.5Gビット/秒の高速データ通信に成功
03月02日 17時25分
竹本達哉,EE Times Japan
ニュース
スマホの画面を見るだけでロック解除、虹彩認証システム
03月02日 16時45分
村尾麻悠子,EE Times Japan
ニュース
色情報に関する4種類の画像特徴量を高速処理、東芝の画像認識用プロセッサ
03月02日 16時10分
馬本隆綱,EE Times Japan
特集
MWC 2015もキーワードは“コネクテッド”、IoTや5G関連技術に注目
03月02日 16時00分
Junko Yoshida,EE Times
特集
フリースケール買収のNXP、車載半導体で首位ルネサスに肉薄か――世界半導体シェアは7位へ
03月02日 13時20分
竹本達哉,EE Times Japan
ニュース
NXPがフリースケールを118億ドルで買収
03月02日 12時36分
EE Times Japan
ニュース
新会社“ソシオネクスト”発足――富士通とパナのLSI事業統合が完了
03月02日 12時00分
竹本達哉,EE Times Japan
調査リポート
Amazonギフト券3000円分が当たる――EE Times Japan読者調査
03月02日 00時00分
EE Times Japan