検索
ニュース

半導体業界の「攻めの国内投資拡大を支援」、岸田首相SEMICON Japan 2022が開幕(1/2 ページ)

2022年12月14日に開幕した「SEMICON Japan 2022」(2022年12月14〜16日、東京ビッグサイト)。開会式には岸田文雄首相が出席し、半導体業界について「攻めの国内投資拡大を支援していく」と強調した。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 2022年12月14日に開幕した「SEMICON Japan 2022」(2022年12月14〜16日、東京ビッグサイト)。開会式には岸田文雄首相が出席し、半導体業界について「攻めの国内投資拡大を支援していく」と強調した。


「SEMICON Japan 2022」開会式に出席した岸田首相

 岸田首相は「半導体はデジタル化、脱炭素、経済安全保障の確保を支えるキーテクノロジー。半導体について攻めの国内投資拡大を支援していく。熊本県に誘致したTSMCの半導体工場は、10年間で4兆円の経済効果と7000人を超える雇用を生み出すと試算されている。こうした半導体の国内投資を全国に展開し、次世代半導体の開発を進める。半導体のサプライチェーンを一国だけでまかなうことは難しいという現実を直視し、国が支援する開発プロジェクトにおいてもグローバルな連携を強化していく」と語った。

 オープニングのキーノートパネルでは、衆議院議員の甘利明氏、Rapidus取締役会長の東哲郎氏、理化学研究所 理事長の五神真氏、IBMシニアバイスプレジデントのDarío Gil氏、Rapidus社長の小池淳義氏の5人がパネリストとして登壇し、半導体の先端技術や国際連携の重要性などについて語った。

 東氏は、「日本は半導体のシェアのみならず、最先端ロジック半導体の技術も失ってしまった。かつて日本が持っていたリーダーシップも失い、今は非常に孤立している状況。世界が要求する性能、コスト、スピードにもついていけていない。こうした中で、半導体の先端ロジックを取り戻し経済成長の基盤を構築するというのが、われわれが目指しているものだ。国レベル、民間レベルでの競争力増加を狙っている」と述べた。


写真左から、オープニングのキーノートパネルに登壇した理化学研究所 理事長の五神真氏、Rapidus取締役会長の東哲郎氏、衆議院議員の甘利明氏、IBMシニアバイスプレジデントのDarío Gil氏、Rapidus社長の小池淳義氏

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

       | 次のページへ
ページトップに戻る