検索
連載

Sandiskの四半期業績は弱いながらも回復へ福田昭のストレージ通信(286)(1/2 ページ)

今回はSandiskの2025会計年度第4四半期(2025年4月〜6月期)の業績を紹介する。

PC用表示 関連情報
Share
Tweet
LINE
Hatena

前期比で増収増益も利益の水準はまだ低い

 NANDフラッシュメモリ大手のSandiskは2025年8月14日に、2025年4月〜6月期の四半期業績を公表した。同社の会計年度は7月から始まり、翌年6月を期末とする。2025年4月〜6月期は会計年度表記だと「2025会計年度第4四半期(Q4FY25)」となる。

 2025年4月〜6月期(2025会計年度第4四半期)の売上高は前期(前四半期)比12%増、前年同期比8%増の19億100万米ドルである。粗利益率はGAAPベースが26.2%(前期比3.7ポイント増)、Non-GAAPベースが26.4%(同3.7ポイント増)と前期比では上昇したものの、水準としてはまだ低い。なお前年同期の粗利益率はGAAPベースが36.1%、Non-GAAPベースが36.4%だった。

 2025年4月〜6月期(2025会計年度第4四半期)の営業損益はGAAPベースがわずかな黒字で1800万米ドルの利益、Non-GAAPベースは黒字で1億米ドルの利益となった。

2025会計年度第4四半期(Q4FY25、2025年4月〜6月期)の四半期決算まとめ[クリックで拡大] 出所:Sandiskが2025年8月14日に発表したリリースから筆者が抜粋したもの
2025会計年度第4四半期(Q4FY25、2025年4月〜6月期)の四半期決算まとめ[クリックで拡大] 出所:Sandiskが2025年8月14日に発表したリリースから筆者が抜粋したもの

 2025年4月〜6月期(2025会計年度第4四半期)のビット換算出荷数量は前期比で4〜6%(mid-single digits)増、記憶容量当たりの平均価格は前期比で4〜6%(mid-single digits)増となり、いずれも増加した。

四半期業績の推移(2024会計年度第3四半期〜2025会計年度第4四半期)。左縦軸は売上高、右縦軸は粗利益。Sandiskが過去に公表したリリースをまとめたもの[クリックで拡大]
四半期業績の推移(2024会計年度第3四半期〜2025会計年度第4四半期)。左縦軸は売上高、右縦軸は粗利益。Sandiskが過去に公表したリリースをまとめたもの[クリックで拡大]

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

       | 次のページへ
ページトップに戻る