FPGA技術セミナーで低価格Zynq評価ボード「ZedBoard」お披露目:プログラマブルロジック FPGA
都内で開催されたFPGA技術セミナー「X-fest 2012」(アヴネット ジャパン主催)の展示会場で、話題のZynq評価ボード「ZedBoard(ゼドボード)」が日本のユーザーに初披露。新世代FPGAの検証が低価格で実現するこの評価ボードに、多くの来場者が熱い視線を投げ掛けた。
アヴネット ジャパンは2012年7月4日、FPGA技術セミナー「X-fest 2012」を東京・品川の東京コンファレンスセンターで開催。展示会場で話題のZynq評価ボード「ZedBoard(ゼドボード)」が日本のユーザーにお披露目された。
X-festは、FPGAを使った革新的な設計技術・手順や実装方法を体験できる実践型の技術セミナーとしてAvnet(アヴネット)が世界22カ国で開催するイベント。ソリューションベンダー各社が、新世代FPGAの実践的な設計ノウハウを座学形式のセミナーで伝授する他、ソリューションベンダーが最新ソリューションのデモを紹介する展示会場が併設されている。
この展示会場で注目を集めていたZedBoardは、AvnetとXilinx、FPGAボードメーカーのDigilentが3社で共同開発したもの。米国などではすでにお披露目されていたが、国内ではこのX-fest 2012がユーザー向けには初めての紹介となる。「まだ現時点では、国内にはこの1枚のみしか入荷されていない」(担当者)という貴重なZynq評価ボードに、多くの来場者が熱い視線を投げ掛けていた。
ZedBoardはZynqデバイスに「Zynq-7000 XC7Z020」を採用。その周辺に512MバイトのDDR3 SDRAMや256Mビットのフラッシュメモリ、4GバイトのSDメモリーカードを搭載する他、イーサネットポートやUSBポート、ディスプレイ出力、I2Sオーディオコーデックなど、豊富な機能を備えている。
ZedBoardの特徴は、なんといってもその価格だ。Xilinxの最新ソリューションであるZynqを気軽に体験できるよう、4万円を切る3万9000円という低価格で提供される。同じくZynqの評価ボードとしてXilinxから提供される「Zynq-7000 EPP ZC702 評価キット」が10万円前後なので、半額以下で新世代FPGAの検証ができるというわけだ。
「基板上の面積を一番占有するFMC(LPC)のコネクタがZedBoardでは1基しかないのと、Zynq評価ボードの上位モデルであるZC702などに比べるとメモリがやや少なくなっている。ただ、それ以外はZC702と比べても性能的にも遜色ない。インタフェースとしてPmod拡張ポートを用意しているので、ADCやDACなどのペリフェラルモジュールが簡単に拡張できる」(担当者)。
「ZedBoardは今年8月に、日本国内向けとして約50枚が入荷する予定。やっとユーザーの手元に、Zynqのプラットフォームを届けられる。これでいろいろ検証してもらい、環境的にこれではプアだなと感じたり、拡張性を求めるのならZC702にステップアップしてもらいたい」(担当者)。
ZedBoardと同じく今年8月に入荷予定というZC702評価キット。デモではイメージセンサをFMC経由で接続し、AXI4インタフェースIPコアによる画像補正のコントロールをZC702で行っていた。「産業用途でのFPGA利用を想定しており、マシンビジョン関連や監視カメラといった応用を考えたデモになっている。産業機器でもZynqが使えることをアピールしていきたい」(担当者)
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.