もっと自由なウェアラブル端末は、女性目線で
「Apple Watch」の予約受付開始が、いよいよ今週の金曜日(4月10日)に迫りました。私の周りには、「スマートウオッチには懐疑的だけど、Apple Watchはちょっと見てみたい」という人が結構います。
2015年3月に行われた「Mobile World Congress(MWC) 2015」(スペイン・バルセロナ)には、スマートウオッチを含め多数のウェアラブル端末が展示されました。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
今、注目すべきウェアラブル端末をまとめてみた
以前は、判で押したように四角いディスプレイを搭載していたスマートウオッチだが、ここにきて、ようやく形状、機能などが多様化してきたようだ。「Mobile World Congress(MWC) 2015」でも、さまざまなスマートウオッチが並んだ。ここでは、スマートウオッチの他、「GoPro」を追うXiaomi(シャオミ)のウェアラブルカメラなど、MWC 2015で注目を浴びた端末を紹介したい。「Apple Watch」、なぜ身に着ける?
「Apple Watch」は確かに注目を集めた。だが、スマートウオッチ市場そのものは、いまひとつ盛り上がりに欠けているように見える。腕時計を身に着ける理由は、昔に比べて格段に複雑になっているのだろうか。- ⇒「ウェアラブル端末」特集ページ