検索
ニュース

ベッドに取り付けるだけで脈拍数を計測、介護や見守りの負担軽減へMEDTEC Japan 2015(1/2 ページ)

村田製作所は、「MEDTEC Japan 2015」で、ベッドに取り付けるだけで脈拍数や呼吸数を検知できるセンサーを展示した。人間は、心臓が鼓動を打つ時に身体がわずかに振動する。同センサーは、ベッドを通して伝わってくる、そのわずかな動きを感知することができるという。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 村田製作所は、医療機器設計/製造の展示会「MEDTEC Japan 2015」(2015年4月22〜24日、東京ビッグサイト)で、ベッドの下に取り付けるだけでユーザーの生体情報を取得できる「ワイヤレスベッドセンサ」を展示した。加速度センサーや無線通信チップなどを搭載したセンサーモジュールを内蔵する製品で、間もなく正式に発表する予定だ。見守りや介護などの用途に向ける。同社は、「体に装着する必要がないので、長期の見守りやモニタリングに最適だ。介護などの分野に新しい可能性をもたらしたい」と述べている。

 村田製作所によれば、人間の身体は、心臓が鼓動を打つ際に、わずかに動いている(鼓動のたびに振動する)という。ワイヤレスベッドセンサは、ベッドを通して伝わる、そのわずかな振動を加速度センサーで検知。脈拍数や呼吸数、心拍出量(1分間に心臓が拍出する血液の量)などの生体情報として取り出すことができる。検出したデータは、Wi-Fiでタブレット端末などに送信できる。なお、搭載した加速度センサーは微細な動きだけを検出するので、寝返りなどの大きな動きをきちんと識別できるという。

photophoto 左=「ワイヤレスベッドセンサ」の取り付けイメージ。「ベッドにいるか、いないか」という在床の確認にも使うことができる。右=ワイヤレスベッドセンサ(手前の白い製品)と、センサーモジュール。心拍数の検出範囲は40〜120bpm(beats per minute:1分間の拍動数)(クリックで拡大)

 ただし、マットレスの厚さや固さによっては、ワイヤレスベッドセンサを取り付ける位置に注意が必要だ。マットレスの種類によっては、マットレスの下ではなく、上に取り付けないとうまく検知できないケースもあるという。「取り付ける位置については、今後、継続的に検証が必要」(村田製作所)。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

       | 次のページへ
ページトップに戻る