COT制御ながら6MHzの高速スイッチングを実現した高速過渡応答DC-DCコンバータ:電源設計(2/2 ページ)
トレックス・セミコンダクターは独自の高速過渡応答制御「HISAT-COT」を搭載した降圧同期整流DC-DCコンバータとして、発振周波数6MHzと高速で、薄さ0.3mmの小型/低背パッケージを採用した「XC9259シリーズ」の量産を開始した。
コンパレータを高速化し6MHz対応に
トレックスでは、こうしたCOTの短所を補った独自の高速過渡応答スイッチング制御技術「HISAT-COT」を開発し、2014年から量産製品に適用してきた。今回、さらにHISAT-COTを進化させ、XC9259シリーズ/XC9262シリーズの製品化に至った。
XC9259シリーズなどに適用した新世代のHISAT-COTは、コンパレータを高速化し、従来、2MHzが最高だった発振周波数を6MHzに高速化し、出力コンデンサなどを小型化できる高速スイッチング動作を実現。従来のHISAT-COTで実現していたリップル注入によるリップル成分を注入し、リップルを抑制する技術も含め、より小型の出力コンデンサ(1005サイズなど)が使えるようになった。HISAT-COTは、入力、負荷変動に応じてオン時間を変えられる技術であることなどから、「一般的なCOT制御方式に比べ、周波数変動が少ない」とし、発振周波数6MHzのXC9259シリーズの周波数変動幅はおおよそ1MHz幅未満に抑えている。
HISAT-COTの特長である高速過渡応答速度は、固定周波数制御方式のDC-DCコンバータに比べ8倍程度速いとしている。
パッケージも小さく、薄く
XC9259シリーズは、最大出力電流1.0Aで、出力電圧範囲は0.8〜3.6Vで、0.05Vステップで内部設定できる。入力電圧範囲は2.5〜5.5Vでリチウム電池電源や5V系電源に対応している。動作モードとしてPWMモードと、PWM/PFM自動切り替えモードが選択可能だ。
パッケージは、1.2×1.4mmサイズで薄さ0.3mmを実現した低オン抵抗パッケージ「LGA-8B01」を採用している。
トレックスでは、HISAT-COT/LGA-8B01パッケージを使った1.5A出力/発振周波数1.2MHzないし3MHzのXC9262シリーズも製品化。さらに、XC9259/62シリーズと同様のチップをSOT-25やUSP-6C(1.8×2.0×0.6mmサイズ)を採用したXC9257/同58シリーズも製品化し、既に量産を実施している。なお、サンプル価格は、いずれの製品も100円(税別)となっている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
米国勢に負けない! 高収益アナログICメーカーを目指しトレックスが株式上場
トレックス・セミコンダクターは2014年4月8日、株式上場に伴う会見を都内で開催し、高性能アナログ電源IC分野で先行する米国メーカーと競合しながら、中長期的に営業利益率25%以上という高い収益性を目指す方針を示した。発振周波数を一定に保ちながら高速過渡応答を実現した1.5A対応DC-DCコンバータ
トレックス・セミコンダクターは、発振周波数を一定に保つことができる独自の高速過渡応答技術「HiSAT-COT」を採用した最大出力電流1.5Aの降圧同期整流DC-DCコンバータ「XC9260/同9261シリーズ」を発表した。1.5A対応で「世界最小クラス」のコイル一体型DC-DCコンバータ
トレックス・セミコンダクターは、コイル一体型DC-DCコンバータとして、最大出力電流1.5A対応品を開発した。「1.5A対応のコイル一体型DC-DCコンバータとして世界最小クラスのサイズ」(同社)を実現した。