連載
FTF(Freescale Technology Forum)とは何か:フリースケール技術フォーラム(FTF)レポート(1)(4/4 ページ)
Freescale Semiconductorが、米国オースチンで恒例の開発者向けイベント「FTF(Freescale Technology Forum)」を開催した。Freescaleは、NXP Semiconductorに吸収合併されることが決まっており、今回が「最後のFTF」となる可能性も高い。
会場ホテルとは別にキーノート講演の会場を設けた
会場ホテルのJW Marriott Austinは、2階から5階まで(いずれも宴会場・会議場フロア)がFTFのフロアとなっていた。3階がメインフロアで、来場登録者(事前登録が普通)の受け付け所と技術講演トラックの会場である。4階は、展示会「テクノロジーラボ」の会場フロアである。5階はプレスルームや記者会見場などのフロアとなっていた。
来場登録者(事前登録者)の受け付け用ノートパソコン。氏名あるいは電子メールアドレスを入力すると受け付けが完了する。すると、すぐ近くで入場バッジとアイテム(プログラムやメモ用紙などがはいったバッグ)が受け取れるようになる。2015年6月22日に撮影(クリックで拡大)
ところで、今回のFTFは珍しいことに、キーノート講演の会場がホテルとは別に設けられていた。ホテルからは2ブロックほど離れたところ、「ACL(Austin City Limit)」と呼ぶ劇場が、キーノート講演の会場である。キーノート講演の内容は、次回にご報告する。
左=キーノート講演の会場である「ACL(Austin City Limit)」の出入口。右=「ACL(Austin City Limit)」の由来を説明した案内板。2015年6月22日に撮影(クリックで拡大)
(次回に続く)
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- NXP CEOに聞く“フリースケール買収の舞台裏”
NXPセミコンダクターズによるフリースケール・セミコンダクタの買収は、半導体業界から大きな注目を集めている。スペイン バルセロナで開催中の「Mobile World Congress (MWC) 2015」にて、NXPのCEOを務めるRick Clemmer氏に今回の買収について聞いた。 - NXPがフリースケールを118億ドルで買収
NXP Semiconductorsが、Freescale Semiconductorを118億米ドル(約1.4兆円)で買収する。取引の完了は2015年下半期。これにより、時価総額400億米ドル(約4.8兆円)以上、売上高100億米ドル以上の巨大企業が誕生することになる。 - ルネサス包囲網! フリースケールとロームが車載分野で協業
フリースケール・セミコンダクタ・ジャパンとロームは、自動車向け半導体ビジネスでの協業を発表した。得意分野の異なる互いの車載用半導体を組み合わせたボードなどを開発し、国内外の自動車市場で提案を行っていく方針。将来的には、販売面などでの協業も視野に入れ、両社ともに車載向けビジネスの拡大を狙う。 - IntelのAltera買収は成功するのか――Xilinxの存在感が増す可能性も
Intelにとって過去最大規模となったAlteraの買収。x86プロセッサとFPGAを統合することで、新しい製品の開発や、これまでにない分野を狙える可能性はある。Alteraにとっては、Xilinxからシェアを奪うきっかけになるかもしれない。一方で、今後AlteraとのビジネスにIntelが絡んでくることに不安を抱く既存顧客が、Xilinxを頼るようになるのではないかと見るアナリストもいる。 - サイプレスが新たな買収ターゲットを定める、メモリメーカーのISSI
Cypress Semiconductor(サイプレス・セミコンダクタ)が、新たな買収案件に乗り出したようだ。メモリ技術などを手掛ける米国のISSI(Integrated Silicon Solution)である。 - ARMから見た7nm CMOS時代のCPU設計(1)
ARMにとって「IEDM」は非常に重要だ。この会議で議論されるトランジスタ技術が同社のCPUアーキテクチャの行方を左右するからである。ARMは「IEDM 2014」で、CPU設計とデバイス・プロセス技術の関わりを解説する講義を行った。今回から、その内容を複数回にわたってお届けする。