中国USI、アドバンテストのSSDテスタを導入:初期評価から量産まで柔軟かつ高効率に対応
アドバンテストは、中国のUniversal Scientific Industrial(USI)とパートナー契約を結んだ。USIが展開するSSDテストサービス事業において、アドバンテスト製のSSDテストシステム「MPT3000」を導入し、プラットフォームとして使用する。
アドバンテストは2015年8月、中国のUniversal Scientific Industrial(USI)とパートナー契約を結んだ。USIが展開するSSDテストサービス事業において、アドバンテスト製のSSDテストシステム「MPT3000」を導入した。これをプラットフォームとして使用し、拡大する顧客のSSD事業を支援していく。
USIは、外部組立検査受託サービス(OSAT:Outsourced Semiconductor Assembly and Test)最大手であるASEグループの1社で、ODM(Original Design Manufacturing)及び、EMS(Electronics Manufacturing Service)を展開する有力企業である。とりわけ、SSDの設計や開発、製造およびテストにおいて、多くの実績とノウハウを持つ。上海の工場とSSD開発センターでは、SATAやSAS、PCI Expressなど主要なSSDプロトコルに対応する、民生機器や産業機器向けSSDを量産中である。
アドバンテスト製のMPT3000は、ファームウェアを書き換えることで、SSDに用いられている主要なプロトコルに対応することができる。このため、OSAT会社は顧客の仕様に基づいたテストにも1台で柔軟に対応することが可能である。この結果、テスト工程において設備の稼働率を高めることができ、テストコストの節減にもつながるとみている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- TSV用いた16段積層NANDを開発――東芝「世界初」
東芝は2015年8月6日、TSV(Through Silicon Via/シリコン貫通ビア)技術を用いてNAND型フラッシュメモリチップを積層した試作品を開発したと発表した。 - 東芝とサンディスク、256Gb 3D NANDの生産開始
サンディスクは、48層積層プロセスを用いた256Gビットの3ビット/セル3次元NANDフラッシュメモリを開発し、パイロット生産を開始した。東芝も同時に製品を発表した。 - SSD標準規格、4年ぶりに更新へ
JEDECが、SSDの標準規格を約4年ぶりに更新するという。SSDの用途が確実に広がっているという状況を受けての更新とみられる。 - NVM Express採用SSD、東芝が3シリーズを発売
東芝 セミコンダクター&ストレージ社は、同社では初めてコマンドインタフェースにNVMe(NVM Express)を採用した、PCIe(PCI Express)インターフェース対応のSSDを製品化した。