CMOSセンサー、2019年には150億ドル規模に:ソニーが圧倒的なシェアを誇る
CMOSイメージセンサー市場が好調だ。これまではスマートフォンのカメラ向けが多くを占めていたが、車載やセキュリティ、ゲームなど用途が拡大していることで、2019年には150億米ドル規模になるとみられている。
IC Insightsは2015年8月、CMOSイメージセンサー市場における2019年までの成長率予測を発表した。それによると、CMOSイメージセンサーの用途の拡大により、同市場は順調に成長し、2019年には150億米ドル規模になるという。
ただし、2017年と2018年の成長は横ばいとなる見込みで、この理由についてIC Insightsは特に説明はしていない。一因としては過剰供給が考えられる。
IC Insightsの予測によると、2015年、CMOSイメージセンサー市場は前年比14.8%増となる101億米ドルに達する見込みだ。
2014年は、CMOSイメージセンサー市場の約70%(62億米ドル)は、スマートフォンに搭載するカメラ向けだった。この割合は、2019年には49%にまで減少するとみられている。代わって高い成長率を遂げると予測されているのが、車載やセキュリティの分野である。
自動車の安全システムなど、車載向けのCMOSイメージセンサーは、57.4%の年平均成長率で成長し、2019年には21億米ドル規模になるという。2014年には、CMOSイメージセンサー市場のわずか3%しか占めていなかったが、2019年には14%に増加する見込みだ。
セキュリティシステムや監視システム向けは、38.4%の年平均成長率で成長し、2019年には8億9900万米ドル規模になるとされている。
さらに、玩具やビデオゲーム向けも、年平均成長率32.7%で成長する見込みだ。2019年には2億5500万米ドルに達するとされている。
CMOSイメージセンサー市場をけん引するソニー
CMOSイメージセンサー市場をけん引するソニーは、車載市場をターゲットとしている。スマートフォン向けCMOSイメージセンサーで確固たる地位を築いた同社は、車載向けでもトップを狙う。
IC Insightsによると、現在のCMOSイメージセンサー市場のシェアは、ソニーが32%でトップ。その後にOmniVision、Samsung Electronics、シャープ、SK Hynix、中国のGalaxyCoreが続く。
なお、ソニーは2015年4月、約450億円を投資してCMOSイメージセンサーの生産能力増強を行うと発表している*)。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ソニー、像面位相差AF搭載の積層型CMOSセンサー
ソニーは像面位相差AF機能を搭載した1/2.4型 積層型CMOSイメージセンサー“Exmor RS”「IMX230」を製品化、2015年4月より出荷すると発表した。 - シリコンに代わる材料を用いたCMOSイメージセンサー、8Kカメラの高感度化を実現
NHK放送技術研究所が「技研公開 2014」で披露しているCMOSイメージセンサーは、光電変換部にシリコン以外の材料を用いている。シリコンよりも光を吸収する結晶セレンだ。従来の表面照射/裏面照射型CMOSセンサーはその構造上、高感度化を図るのがだんだん難しくなっている。大幅な高感度化には、新たな材料を採用することが必要だ。 - 1億3300万画素のイメージセンサー、8Kカメラの小型化を加速
NHK技術研究所は、1億3300万画素のイメージセンサーを開発した。1枚(単板)で、フル解像度(7680×4320画素)のスーパーハイビジョン(8K)映像を撮影できるので、カメラの小型化を実現する。 - 拡大する車載カメラ市場、裏面照射型CMOSイメージセンサー投入でシェア堅持へ
ON Semiconductor(オン・セミコンダクター)は、車載ADAS(先進運転支援システム)/ビューイングカメラ向けに、同社としては初めてとなる裏面照射(BSI:Back Side Illumination)型CMOSイメージセンサーを発表した。