ニュース
SAR型で分解能24bit、2Mspsを実現したADC:SN比は最大145dB!(2/2 ページ)
リニアテクノロジーは2015年11月4日、逐次比較(SAR)型A-Dコンバータ(ADC)として分解能24ビット、サンプリングレート最高2Mサンプル/秒(sps)を実現した新製品「LTC2380-24」の販売を開始した。
従来品と同一パッケージ!
こうしたデジタルフィルターを内蔵した場合、オーバーサンプリング比を設定するためのピンの追加が必要になる。しかし、LTC2380-24は、「オーバーサンプリング比は、最小2MHzのシリアルクロックを変えることで、設定できる」(同社日本法人 小林純一氏)という既存ピンを生かした独自の設定方法を採用。それにより、LTC2380-24は、デジタルフィルターを搭載しないLTC2378-20とピン数/パッケージが同じであり、基板の再設計を行わずにそのまま置き換えることが可能になっている。
発熱小さい利点で、採用見込む
24ビット分解能で、LTC2380-24同様のSN比を実現したΣΔ型ADCは数多く存在する。だが、小林氏は「消費電力は、2Msps動作時でも28mW。ΣΔ型ADCよりも1桁少ない値」と胸を張る。「消費電力が低いということは、発熱が少ないということ。LTC2380-24がターゲットにする高精度要求の強い用途では、さまざまな誤差を生む原因である“熱”を嫌うわけであり、消費電力が極めて低いLTC2380-24が支持されるだろう」(小林氏)とする。
LTC2380-24のパッケージは、MSOP-16と4×3mmサイズのDFN-16パッケージの2種類。価格は1000個購入時31.95米ドルとなっている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 日本人が開発! INL誤差0.5ppmを達成した20ビット/1MspsのA-Dコンバータ
リニアテクノロジーは、20ビット分解能、毎秒1Mサンプリング(1Msps)の逐次比較(SAR)型A-Dコンバータとして、積分非直線性(INL)誤差を標準で0.5ppm、最大でも2ppmに抑えた「LTC2378-20」など3製品を発売した。 - 「日本の製造業を再び世界一に」、アナログ・グルが語る
極めて優秀なアナログ回路技術者で「アナログ・グル」と呼ばれる日米4人の技術者が一堂に集まり、設計者が知っておくべきアナログ回路の特性や基本的な設計手法などについて語った。 - 競合が作れるようなものは、開発しない
リニアテクノロジーの最高技術責任者(CTO)であるロバート ドブキン氏がこのほど来日し、EE Times Japanのインタビューに応じた。極めて技術志向の強い同社の技術部門トップであるドブキン氏に、リニアテクノロジーの技術開発方針などについて聞いた。 - 優秀な技術者がいるから「競合には追い付かれない」
リニアテクノロジーの創業者で会長を務めるロバート H.スワンソン氏がこのほど来日し、EE Times Japanのインタビューに応じた。民生機器向けビジネスに「将来はない」と自動車、産業機器重視の事業戦略を選択し、事業成長の持続を実現するスワンソン氏に、事業戦略やリニアテクノロジーの強さの理由などを聞いた。