ルネサス、組み込み向け仮想化技術をR-Carで実現:セキュリティと機能安全を両立
ルネサス エレクトロニクスは、車載コンピューティングプラットフォーム「R-Car」用に、仮想化OS向けソフトウェアパッケージの提供を始めた。車両のセキュリティと機能安全を単一システム上で実現できるとする。
OTAで安全にソフトウェアをアップグレード
ルネサス エレクトロニクスは2017年4月4日、車載コンピューティングプラットフォーム「R-Car」用に、仮想化OS向けソフトウェアパッケージの提供を始めると発表した。単一システム上で、セキュリティと機能安全を両立できるという。
組み込み向け仮想化OS(ハイパーバイザー)として、今回はGreen Hills Software製の「INTEGRITY Multivisor」を採用した。この上に、RTOS(リアルタイムOS)やLinux、AndroidなどさまざまなゲストOSを実装し、必要なアプリケーションソフトウェアを実行することができる。これによって、強固なセキュリティや自動車の機能安全規格で定められたレベルを確保できるという。ハイパーバイザーについては、INTEGRITY Multivisor以外にも順次対応していく計画である。
強固なセキュリティ機能を実現するためのソフトウェアも用意した。プログラムの改ざん防止に向けたセキュアブート機能、セキュリティレベルの管理機能、そしてセキュアなプログラム実行環境などに対応したソフトウェアである。これらの機能によって、ソフトウェアのアップデートやOSのアップグレードが、OTA(Over the Air)で可能となる。
機能安全規格に対応するためのシステム開発も支援していく。「R-Car H3」や「R-Car M3」には、自己の故障を検知するセーフティメカニズムがハードウェアIPで実装されている。この中で用いられているランタイムセルフテスト技術は、故障を検出する自己診断テストをマルチコアのCPUで分割実行することができる。これによって、機能安全に求められる自己診断カバレッジを行うことができる。さらに同社は、セーフティメカニズムを制御するためのソフトウェア供給などを行い、顧客のシステム開発を支援する。
R-Car H3およびR-Car M3用に今回用意した仮想化OS向けソフトウェアパッケージは5種類。「セキュリティパッケージ」と「仮想化パッケージ」は既に提供を始めた。「仮想化・セキュリティ統合パッケージ」は2017年第4四半期、「機能安全・セキュリティ統合パッケージ」は2018年第1四半期、「仮想化・機能安全・セキュリティ統合パッケージ」は2018年第3四半期に、それぞれ供給を始める予定となっている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ルネサス 売上高成長へ「底は打った」
ルネサス エレクトロニクスは2017年2月8日、2016年度業績と2017年度の事業見通しに関して説明を行い、今後の売り上げ拡大を伴う事業成長に向けて自信を示した。 - ウエハー生産能力、日本は東芝とルネサスで64%
市場調査会社のIC Insightsは、2016年12月における地域別ウエハー生産能力ランキングを発表した。1位から台湾、韓国、日本、北米、中国、欧州の順に続いている。 - ルネサス、インターシル買収に伴い組織再編
インターシルを買収したルネサス エレクトロニクスは2017年3月3日、事業組織を2017年7月までに段階的に改変すると発表した。インターシル買収で事業規模拡大を見込む汎用半導体を専門に扱う事業本部などを設ける。 - ルネサス、産業用Linux構築プロジェクトに参画
ルネサス エレクトロニクスは2017年2月16日、産業グレードのLinuxなどの産業分野向けオープンソフトウェア基盤構築を行うLinux Foundationの協業プロジェクトに、半導体メーカーとして初めて参画したと発表した。 - 車載市場で“逆転”狙うルネサス
NXP Semiconductors(NXPセミコンダクターズ)によるFreescale Semiconductor(フリースケール・セミコンダクター)の買収が完了したのは、約1年前だ。これによりNXPは車載半導体サプライヤーのランキングで首位に立ったが、NXPが統合作業を進める間、ルネサス エレクトロニクスも同市場でのシェアをさらに伸ばしていたようだ。 - ルネサス成長へ材料はあるが「意欲足りない」
経営危機を脱し、成長フェーズへと移ろうとしているルネサス エレクトロニクスの社長兼CEOに就任した呉文精氏。「ワールドカップ優勝、世界市場で勝つ」とグローバルな半導体メーカーとしての成功を目標に掲げる同氏にインタビューした。