TED、巨大AIチップのCerebrasと代理店契約締結:3年間で売上高100億円目標
東京エレクトロン デバイス(以下、TED)は2019年12月19日、Cerebras Systems(セレブラスシステムズ/以下、Cerebras)と販売代理店契約を締結し、Cerebrasの超高速ディープラーニングシステムの受注を開始したと発表した。TEDでは今後3年間で、同システムの販売を中心にAI(人工知能)/ディープラーニング関連事業で売上高100億円程度を見込む。
東京エレクトロン デバイス(以下、TED)は2019年12月19日、Cerebras Systems(セレブラスシステムズ/以下、Cerebras)と販売代理店契約を締結し、Cerebrasの超高速ディープラーニングシステムの受注を開始したと発表した。TEDでは今後3年間で、同システムの販売を中心にAI(人工知能)/ディープラーニング関連事業で売上高100億円程度を見込む。
Cerebrasは、米国カリフォルニア州ロスアルトスに本社を置く2016年設立の新興企業。AI/ディープラーニングの処理専用のコンピュータシステムの開発を実施。その第1弾システムとして、ディープラーニングシステム「CS-1」を開発、製品化し、一部顧客向けに出荷を開始している。
CS-1は、ディープラーニング専用に設計した21.5cm角サイズの超大型半導体チップ「ウエハースケールエンジン」(以下、WSE)を搭載。WSEには積和演算を実行するための40万個のコアとオンチップメモリとして容量18Gバイトに及ぶSRAMを備える。搭載トランジスタ数は1兆2000億個に上る。CerebrasでProduct Management Directorを務めるAndy Hock氏は「WSEは、地球上で最大サイズのチップ。40万個のコア、1つ1つがニューラルネットワーク処理に最適なスパース型のコアであり、最もパワフルでもある。現時点で最高峰の性能を誇るGPUと比較しても78倍の演算コア、1万倍のメモリバンド幅、3万3000倍のファブリック帯域を持つ」とする。
21.5cm角サイズの超大型半導体チップ「ウエハースケールエンジン」(WSE)を披露するCerebrasでProduct Management Directorを務めるAndy Hock氏 (クリックで拡大)
この超巨大なディープラーニングプロセッサチップを1枚搭載したCS-1は「従来のGPUベースのシステムで数カ月要したディープラーニングの学習処理が、数分間で行える」(同氏)と述べる。CS-1のサイズは標準19インチラック15U相当で、最大消費電力は20kWとする。Cerebrasでは、TensorFlowやPyTorchなどの標準的なワークフレームに対応するコンパイラなどを用意。同コンパイラは、ニューラルネットワークの各レイヤーに適切な数のコアを割り当て、自動配置する機能などを備えるという。
TEDは、Cerebrasと2017年から交渉を進め、このほど販売代理店契約を締結。12月11日からCS-1の受注を開始した。同時に、CS-1の販売/導入サポートを目的に2020年初めにも、CS-1を設置した拠点「TED AI Lab」を東京都内に開設する予定。CS-1のデモや、有償のPoC(概念検証)サービスを提供する予定。CS-1の販売価格についてTED執行役員でCN BU 副BUGMを務める上善良直氏は「CS-1の単体価格については個別見積もりのため、非公表。(CS-1以外のサービスなどを含めた)受注額は1件あたり数億円程度になる見込み」とする。
上善氏「既に先行して一部顧客に対し(CS-1の)提案活動を行っているが“製品化されたら、すぐにほしい”という声もいただいている」と、国内顧客に対する早期の出荷販売を示唆。早ければ、2020年4月以降に国内顧客向けの納入を開始する予定だ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 戦いの火ぶたが切られたエッジAI市場
人工知能(AI)は過去2年間で、世界的なメガトレンドへと変化した。機械学習は、消費者や自動車、産業、エレクトロニクス全般など、ほぼ全てに何らかの形で影響をもたらしている。さらに、私たちがまだ、うかがい知れない方法で社会や生活に影響を与えると思われる。 - 「世界初」の独自構造偏光イメージセンサー、ソニー
ソニーセミコンダクタソリューションズは、「SEMICON Japan2019」(2019年12月11〜13日、東京ビッグサイト)で、4方向の偏光子を半導体プロセス上で形成した独自構造の偏光イメージセンサーを展示した。同社は、この構造を実現したのは世界初としている。ブースでは、通常は見えないクルマの傷やレンズのゆがみなどをはっきりと映し出すデモンストレーションが行われた。 - RISC-V活用が浸透し始めた中国
今回紹介する、SiPEEDのAI(人工知能)モジュールには、RISC-Vプロセッサが搭載されている。RISC-V Foundationには中国メーカーも数多く参加していて、RISC-Vの活用は、中国でじわじわと浸透し始めている。【訂正あり】 - ディープインサイト、組み込み型エッジAIを提供
ディープインサイトは、IoT端末側で学習と推論の両方に対応可能な、組み込み型エッジAI「KAIBER engram(カイバー エングラム)」のライセンス供給を始めた。