Intel、SK hynixにNANDメモリ事業を90億ドルで売却へ:「3D XPoint」事業は維持
IntelとSK hynixは2020年10月20日、IntelのNAND型フラッシュメモリ事業をSK hynixに90億米ドルで売却することに合意したと発表した。
IntelとSK hynixは2020年10月20日、IntelのNAND型フラッシュメモリ事業をSK hynixに約90億米ドルで売却することに合意した、と発表した。2025年までに取引を完了する予定。IntelのCEO(最高経営責任者)、Bob Swan氏は、「SK hynixとのコンビネーションは、顧客、パートナー、従業員の利益のためメモリエコシステムを成長させると信じている。Intelにとっては、差別化された技術への投資をさらに優先させることができ、顧客の成功に大きな役割を果すことができる」と語っている。
具体的には、2021年後半を予定している政府の認可取得後、SK hynixはまず70億米ドルで、IntelからNAND SSDに関連するIP(知的財産)と従業員を含むNAND SSD事業と、中国の大連にあるNANDメモリの製造工場を取得。その後、2025年3月に予定されている最終契約に基づき、NANDメモリのウエハー製造および設計に関連するIP、R&Dの従業員、そして大連工場の従業員を含む残りの資産を20億米ドルで取得する予定だという。なお、IntelがMicron Technologyと共同開発したメモリ技術「3D XPoint」を使った「Optane」事業は今回の取引に含まれておらず、Intelは事業を継続するという。
SK hynixは、2018年に「世界初」のチャージトラップフラッシュ(CTF)ベースの96層「4D NANDフラッシュ」を、2019年には128層4D NANDフラッシュを開発しており、「Intelのソリューション技術と製造能力を組み合わせて、エンタープライズSSDを含むより付加価値の高い3D NANDソリューションポートフォリオを確立する」としている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「Cooper Lake」やAI向け新FPGAを発表 Intel
Intelは2020年6月18日(米国時間)、データセンター向けAI(人工知能)戦略の一環として、この市場に特化したCPU「Cooper Lake」や、専用AIエンジンを搭載した新FPGA「Stratix 10 NX」などを発表した。 - 2019年半導体企業売上高ランキング、トップにIntel
英国の市場調査会社Omdia(旧IHS Markit)は2020年4月、2019年の世界半導体企業売上高ランキングを発表した。メモリ不況の影響などによって市場全体がマイナス成長となった中で、多角化戦略を進めるIntelが順調に売り上げを伸ばし、トップに返り咲いた。 - 次世代メモリのPCM、「Optane」以外の動向は?
PCM(相変化メモリ)は2019年の初めに、注目すべき3つの新しいメモリ技術の一つとして取り上げられた。その主な理由は、Intelが「3D XPoint」メモリ(PCMであることが明らかになっている)を「Optane」ブランドで本格的に展開し始めたからだろう。では、3D XPoint以外のPCMについてはどうだろうか。 - SCMで主導権目指すIntel、最新メモリを一挙に発表
Intelは2019年9月26日、世界各国の報道機関を対象に同社のメモリ/ストレージの新製品や戦略、採用事例を紹介する「Intel Memory and Storage Day」を韓国・ソウルで開催。同イベントに合わせて、「Optane DC Persistent Memory」の第2世代となる「Barlow Pass」(開発コード名)、QLC(Quad Level Cell)を用いた144層の3D(3次元) NANDフラッシュメモリなどを発表した。 - 次世代メモリの長所と短所を一覧する
本シリーズの最終回となる今回は、次世代メモリの長所と短所をまとめる。既存のメモリ技術ではDRAM、NANDフラッシュが主流であり、少なくとも今後5年間はその地位が揺らぐことはないだろう。 - メモリ不況の夜明けは近い、市場動向から見たDRAMとNANDの挙動
世界半導体市場統計(WSTS)のデータを用いて市場動向をグラフにしてみたところ、両者の挙動が大きく異なることを発見した。本稿では、その挙動を示すとともに、その理由を考察する。その上で、二つのメモリ市場の未来を展望する。 - DRAMとNANDフラッシュのベンダー別シェア
2018年に開催された「フラッシュメモリサミット」では、さまざまな講演が行われた。今回から始まるシリーズでは、半導体メモリ市場を分析した講演「Flash Market Update 2018」の内容を紹介する。