新生Broadcomに向け準備着々、一部事業売却の可能性も?:ビジネスニュース 企業動向(3/3 ページ)
Broadcomを370億米ドル(約4.6兆円)で買収するAvago Technologies。両社は買収に向け着々と準備を進めている。製品群での重複はほとんどないとしながらも、取引完了後はBroadcomの製品ポートフォリオを詳細に見直し、必要があれば一部を売却する可能性も否めないという。
Broadcomの製品群を徹底的に見直す
両社のエンジニアたちは今回の買収によって、さまざまな疑問を抱えることになる。ネットワークの分野では、Broadcomのイーサネットスイッチやネットワークプロセッサだけでなく、Avagoがごく最近EmulexやLSI Corporation(以下、LSI社)、PLX Technologiesなどから入手したばかりのSerDes(シリアライザ/デシリアライザ)やインターコネクト、ストレージ部品など、変化が見込まれる要素が多いためだ。
Tan氏は、「AvagoとBroadcomの製品シリーズはほとんど重複していないため、規制当局の承認を得る目的で事業部門を売却する必要はないと考えている。しかし、企業としての利益目標を維持し、短期間で成果を獲得するための手段として、買収手続きの完了後にBroadcomの製品ポートフォリオを詳細にわたって見直し、一部を売却すべきかどうかを判断するつもりだ」と述べている。Avagoは、2014年に、LSI社のネットワーキングやフラッシュストレージなどの部門をIntelとSeagateに売却したが、その時と同様の戦略になるかもしれない。
Tan氏は、買収手続きの完了後に、Broadcomの製品シリーズを詳細に見直し、売却の可能性について検討することを確約している。同氏は、「製品ポートフォリオを吟味するつもりだ」と述べる。
今回の買収報道によって業界に波紋が起きると、QualcommやIntelが、Broadcomに対案を提示してくる可能性もある。Tan氏は、「Avagoに匹敵する買収案を提示できる企業はほとんどないだろう。しかし、考え過ぎるのは悪いことではない」と述べる。
実際に、Samueli氏が“Broadcom”という社名を残す新会社のCTOへの就任を決断したことで、他の企業からの対案を退け、買収合意を強化することになったと考えられている。
【翻訳:田中留美、編集:EE Times Japan】
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 半導体業界における2013年の買収事例
2013年以降、半導体業界ではいくつかの大きな買収が完了した。最もインパクトの強い事例の1つはMicron Technologyによるエルピーダメモリの買収だろう。今回は、エルピーダを含め、2013年7月までに買収が完了あるいは発表された事例を紹介する。 - NXP CEOに聞く“フリースケール買収の舞台裏”
NXPセミコンダクターズによるフリースケール・セミコンダクタの買収は、半導体業界から大きな注目を集めている。スペイン バルセロナで開催中の「Mobile World Congress (MWC) 2015」にて、NXPのCEOを務めるRick Clemmer氏に今回の買収について聞いた。 - アバゴがLSI社を66億ドルで買収へ
アバゴ・テクノロジー(Avago Technologies)が、LSI Corporationを66億米ドルで買収すると発表した。両社には重複する製品群が少なく、この買収によってアバゴは、通信分野向けの製品ラインアップの拡充を図ることができる。 - 半導体メーカーの設備投資――TSMCが最大か
2015年の専業ファウンドリ業界では2桁成長が見込まれるが、一方で設備投資は減少すると見られている。設備投資の金額は、TSMCが最大になりそうだ。