終息部品などへの迅速な対応を支援、電子部品ライフサイクル情報を提供:企業動向 部品/材料
富士通は、終息予定品など電子部品のライフサイクル情報を提供するEOL(End of Life)サービスを開始した。システム設計/製造段階において、採用した電子部品の製造中止などが決まった場合でも迅速に対応することが可能となる。
富士通は、終息予定品など電子部品のライフサイクル情報を提供するEOL(End of Life)サービスを2015年6月17日より開始した。採用した電子部品の製造中止などが決まった場合でも、ユーザーは設計/製造段階で迅速に対応することが可能となる。情報機器や医療機器、車載電子機器といった製造業に向ける。
「電子部品情報サービスCLCA(Component Life Cycle Adviser)」と呼ぶ今回のサービスは、同社が電子部品サプライヤより収集して管理する、数十万点にもおよぶ電子部品情報をベースにして、顧客が採用している電子部品に関して、ライフサイクル情報や終息が予定されている部品の代替候補部品の情報を、顧客に提供するサービスである。また、顧客の部品リストに掲載されている電子部品に関連した情報を定期的にチェックして、更新情報などをメールで伝えるサービスも用意している。
同サービスでは、富士通が管理している部品情報と、顧客が採用している部品リストを照合し、最新の電子部品ライフサイクル情報を、顧客に提供する。終息予定品や終息品が判明し、その代替候補の製品がある場合は、互換レベルの情報を提供する。さらに、顧客の部品リストに記載された電子部品について、通常は毎週1回の頻度でチェックし、電子部品に関する更新情報をメールで通知することになっている。
同サービスを活用することで、電子部品ユーザーは、設計段階で部品の見極めや代替製品の早期決定、供給状況の把握などを容易に行うことが可能となる。電子部品情報サービスCLCAの販売価格(税別)は、月額20万円より(初期構築費は別途必要)。
なお、今回のサービスは、部品管理用ソフトウェア「FUJITSU Manufacturing Industry Solution PLEMIA(プレミア)グローバルエディション」と連携することで、PLEMIAグローバルエディションで構築した部品リストを、常に最新情報に更新することができるという。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- “日本のピュアファウンドリ”に本気で挑む三重富士通の勝算
富士通の半導体事業再編の中で2014年末に誕生したファウンドリ専業会社「三重富士通セミコンダクター」。台湾をはじめとした海外勢の独壇場となっている大口径の300mmウエハーによる半導体受託生産市場で、最先端微細加工技術、大きな生産能力を持たない同社はどう生き残って行くのか。同社社長の八木春良氏に聞いた。 - 新会社“ソシオネクスト”発足――富士通とパナのLSI事業統合が完了
富士通とパナソニックは2015年3月2日、両社のシステムLSIの設計開発部門を統合し、新会社「ソシオネクスト」を発足させ、事業を開始したと発表した。 - 富士通セミコン、自社工場のファウンドリ専業化を完了
富士通セミコンダクターは2014年12月1日、三重工場と会津地区工場を複数のファウンドリ専業会社として分社し、それぞれ事業を開始したと発表した。 - 富士通セミコンがオンセミと半導体製造で合弁
富士通セミコンダクター(以下、富士通セミコン)とオン・セミコンダクター(以下オンセミ)は2014年7月31日、富士通セミコンがオンセミ製品を受託製造するファウンドリ契約を締結するとともに、富士通セミコンが新たに設立する会津若松地区8インチウエハー対応工場運営会社にオンセミが7億円出資することで合意したと発表した。