検索
ニュース

ルネサス「Synergy」のエコシステム拡大に手応え「embedded world 2016」で発表(2/2 ページ)

ルネサス エレクトロニクスが2015年10月にβ版の提供を開始した、IoT(モノのインターネット)機器向け設計基盤「Renesas Synergyプラットフォーム」のエコシステムは、確実に拡大しているようだ。ドイツで開催された「embedded world 2016」での同社の発表からは、それを垣間見ることができた。

Share
Tweet
LINE
Hatena
前のページへ |       

エコシステムが確実に拡大

 Synergyでは、動作保証されたソフトウェアパッケージ「Synergy Software Package:SSP」が提供される。このSSPを補完するアドオンソフトウェアとして、ルネサスが販売する「Qualified Software Add-On(QSA:動作保証ソフトウェアアドオン)」と、パートナー企業が販売する「Verified Software Add-On(VSA:検証済みソフトウェアアドオン)」を用意している。

 現在、IoT向けのセキュリティサービスを提供するIcon Labsなど、米国のパートナー企業3社がVSAを提供しているが、2016年第2四半期からは、日本と欧州のパートナー企業5社のVSAが加わる。ビルディングオートメーション用の通信規格である「BACnet」向けの製品を手掛けるドイツCS Labや、CANの上位層規格である「CANopen」に対応する製品を手掛けるドイツportなどだ。その他、セキュア接続やクラウドサービス分野のVSAが含まれるという。

 また、欧州では、イタリアのBFG EngineeringやオランダのMuco Technologiesなど、13のIDH(Independent Design House)がSynergyをサポートする。

 Synergyの開発プロジェクトを始めたRenesas Electronics Americaのプレジデントを務めるAli Sebt氏は、2015年10月に米国で開催されたルネサスの開発者向けイベント「DevCon 2015」(10月12〜15日、カリフォルニア州オレンジカウンティ)でEE Times Japanのインタビューに対し、IoT機器向けのプラットフォームを提供することで「半導体業界において“Apple”のような存在になることを目指したい」との個人的な見解を語った*1)。そのためにはSynergyのエコシステムの拡大が不可欠だが、VSAを提供するパートナー企業が増えるだけでなく、IDHがSynergyをサポートしたり、IAR SystemsがSynergy専用の統合開発環境「EWARM-RS」を発表*2)したりするなど、エコシステムは確実に成長しているようだ。

*1)関連記事:「半導体業界の“Apple”を目指す」ルネサス
*2)「EWARM-RS」:「IAR Embedded Workbench for ARM(EWARM)-RS(Renesas Synergy)」。「embedded world 2016」で発表されたが、βバージョンは既にリリースされている

「SSP」もアップデート

 SSPのバージョンアップも行われ、「SSP v1.1.0」が発表された。RTOSの「ThreadX」と「USBX」を最適化して、64Kバイトとメモリ容量が小さいS124シリーズでも効率的に動作するようになっているという。SSP v1.1.0のプレビュー版は2016年2月末に、公式版は同年4月に提供を開始する予定だ。

SynergyブースSynergyブース ルネサスはembedded world 2016で、メインのブースとは別に、Synergyを体験できるワークショップ用の小規模なブースを、組み込み向けソフトウェアベンダーが集まるホールに設けた(左)。ワークショップではS7の開発ボードを用いて、USB通信機能を追加するデモなどを行った。参加者には、S7の開発ボードが、何と無償で提供されたという(恐らく、“なくなり次第、終了”だったのだと思う)。同ホールにルネサスがブースを構えていることを不思議に思った来場者も多かったようで、ワークショップの担当者は「今回のルネサスのブースは、こんなに小さいの?」などと聞かれたそうだ(クリックで拡大)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

前のページへ |       
ページトップに戻る