ニュース
エプソン、水晶と無線送信IC一体モジュール:近距離無線用
セイコーエプソンは、水晶振動子と無線送信ICを一体化した近距離無線用送信モジュール「SR3225SAA」を開発した。RF回路の設計工数及び調整作業を削減することが可能となる。
セイコーエプソンは2016年3月、水晶振動子と無線送信ICを一体化した近距離無線用送信モジュール「SR3225SAA」を開発した。2016年4月より量産を始める。
SR3225SAAは、独自のQMEMS技術を用いて製造する小型の水晶振動子と、無線送信ICを組み合わせてワンパッケージに集積した製品。外形寸法は3.2×2.5×1.0mmと極めて小さく、水晶発振器周波数の初期偏差は±2ppmと高精度である。
特定周波数のクロック信号をベースに、任意の出力周波数を作り出す「Fractional-N PPLシンセサイザー」を搭載した。搬送波周波数は300〜465MHzあるいは600〜930MHzの範囲から任意に設定/変更することができる。定格出力電力(315MHz時)は、−15〜11dBmである。
変調方式は、振幅偏移変調(ASK)、オンオフ変調(OOK)、及び周波数偏移変調(FSK)に対応している。また、送信帯域を制限するためのSoft-ASKやSoft-FSK機能も搭載した。この他、動作電圧は1.8〜3.6V、動作温度範囲は−40〜85℃、パワーダウン時の消費電流は20nAである。
SR3225SAAは、リモートキーレスエントリーシステムやパッシブエントリーシステム、近距離無線通信用送信機、車庫のシャッター開閉装置、無線タグ用送信機などの用途に向ける。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 精度を維持し体積1/16に、エプソンの原子発振器
セイコーエプソンは、高安定で小型の原子発振器「AO6860LAN」を開発した。長期周波数安定度は従来製品と同等ながら、体積は1/16と小型である。通信ネットワーク機器や放送機器、産業機器、計測機器などの周波数源に向ける。 - エプソン、ARM M0+コア搭載の新マイコンファミリ
セイコーエプソンは2015年10月26日、CPUコアに「ARM Cortex-M0+」を搭載した新しいフラッシュメモリ内蔵マイコンファミリ「S1C31」を発表した。 - MEMSセンサーがバッティング練習を劇的に変える!?――ミズノがバットスイングを数値化するシステムを開発
ミズノは、セイコーエプソンのセンサーを用いてバットスイングを解析するシステム「スイングトレーサー」を開発し、2015年5月9日から発売すると発表した。 - エプソン、秋田にプリントヘッド新工場建設へ
セイコーエプソンは2015年10月21日、インクジェットプリンタ用ヘッドの生産能力増強を目指し、総額約34億円を投じて、秋田エプソン(秋田県湯沢市)に新工場を建設すると発表した。