半導体製造装置メーカー売上高ランキング――2015年:Applied Materialsが首位を維持
Gartnerの発表によると、2015年における前工程用半導体装置の売上高は336億米ドルで、前年比1%減だった。売上高上位10社でトップに立ったのは2014年に引き続き、Applied Materialsで、前年比24.7%増と大きく売り上げを伸ばしたLam Researchが2位に続いた。
米国の市場調査会社であるGartnerが2016年4月に発表したレポートによると、2015年における前工程用半導体製造装置(WFE)の売上高は、前年比で1%減となる336億米ドルだった。そのうち、売上高上位10社の合計額が、77%を占める。
15年 順位 |
14年 順位 |
メーカー名 | 所在地 | 2015年売上高 (百万米ドル) |
対前年 成長率 |
シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | Applied Materials | 米国 | 6,420.2 | 1.3% | 19.1% |
2 | 4 | Lam Research | 米国 | 4,808.3 | 24.7% | 14.3% |
3 | 2 | ASML | オランダ | 4,730.9 | ▲16.0% | 14.1% |
4 | 3 | 東京エレクトロン | 日本 | 4,325.0 | ▲7.3 | 12.9% |
5 | 5 | KLA-Tencor | 米国 | 2,043.2 | ▲4.0% | 6.1 |
6 | 6 | SCREENセミコンダクターソリューションズ | 日本 | 971.5 | ▲13.9% | 2.9% |
7 | 10 | 日立ハイテクノロジーズ | 日本 | 788.3 | ▲15.9% | 2.3% |
8 | 7 | ニコン | 日本 | 724.2 | ▲11.5% | 2.2% |
9 | 9 | 日立国際電気 | 日本 | 633.8 | 5.7% | 1.9% |
10 | 13 | ASM International | オランダ | 582.5 | 4.5% | 1.7% |
その他 | 7,576.7 | 4.2% | 22.5% | |||
合計 | 33,604.3 | ▲1.0% | 100% | |||
出典:Gartner |
Gartnerで調査担当バイスプレジデントを務めるBob Johnson氏は、「主要なエレクトロニクス分野の最終製品の需要が減速したことに加え、メモリの過剰供給もあり、半導体メーカーの2015年における設備投資計画が保守的になった。それが、WFEへの投資に影響した」と分析する。同氏は「メモリ分野に対する投資は勢いがあるが、ロジック市場での減速を補うには不十分だった。ロジックICメーカーは、生産量を増やすよりも、ロジックプロセスの改善に注力した」と続けた。
3D ICがけん引役に
Applied Materialsは、前年比で1.3%成長し、首位の座を維持した。半導体業界では、FinFETや3D(3次元) NAND型フラッシュメモリなど、3D ICへの投資が増えており、これがApplied Materialsの主要な成長要素となった。
Lam Researchは上位10社の中で最も大きく成長し、2014年の4位から2位へとランクアップした。同社が前年比で24.7%の成長を遂げた要因も、3D ICにあるとGartnerは分析している。
為替の影響
Gartnerは今回のランキングで見逃せない点として、為替の影響も挙げている。「2015年は、米ドルに対して円安とユーロ安が続いた。成長率が基本的に横ばいの市場では、為替の変動が大きく影響する。とりわけリソグラフィー(露光装置)は、価格が全て円かユーロで設定されているので、影響を受けやすい」(Johnson氏)。
装置別にみると、リソグラフィーの売上高減少が最も大きく、前年比で13%減となった。一方で、イオン注入装置と材料除去/洗浄装置は、それぞれ24%増と6%増と、大きく伸びた。プロセス制御装置は2.5%の減少、光学パターン付きウエハー検査装置は15%の減少となった。これは、メーカーが新しい装置の購入を控えたからだと、Gartnerは説明している。
※おわびと訂正:掲載当初表中9位に「日立化成」と表記しておりましたが、「日立国際電気」の誤りでした。おわびして、訂正致します。(編集部)
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 2015年半導体メーカー売上高ランキング
IHSは2016年4月5日、2015年の世界半導体メーカー売上高ランキング(確定値)を公表した。 - ARM、TSMCと7nm FinFET開発で協業
ARMとTSMCが、データセンサーやネットワークインフラ向けに、7nm FinFET開発で協業する。サーバ市場での勢力拡大に積極的なARMは、7nmプロセスの採用によるチップの高性能化を非常に重要視していると専門家は話す。 - Intel、10nmプロセスでは新技術は導入せず
Intelは「ISSCC 2016」でムーアの法則の維持と“ポストCMOS”について講演し、10nmプロセスでは新しい技術は導入しないことを断言した。 - 開催1週間前にQFN対応! ミニマルファブの進歩
産業技術総合研究所、ファブシステム研究会、ミニマルファブ技術研究組合は、2015年12月16日に開幕した展示会「SEMICON Japan 2015」で、開発を進めるミニマルファブの展示を行った。