ニュース
高感度・薄型の熱流センサー、デンソーが発売:エンジンの熱設計や部品劣化診断などに活用
デンソーは、半導体式熱流センサー「RAFESPA(ラフェスパ)」を2016年5月より発売する。感度が高く薄型のため、熱設計や部品劣化診断などが容易となる。
デンソーは2016年4月、半導体式熱流センサー「RAFESPA(ラフェスパ)」を2016年5月より発売すると発表した。従来製品に比べ極めて感度が高く、薄型化が可能である。自動車エンジンルーム内など、幅広い用途で高精度の熱解析が可能となる。
RAFESPAは、熱可塑性樹脂や樹脂レス金属ペーストを用い、1回のプレスで必要な回路や機能を完成させることができる、独自のPALAP(Patterned Prepreg Lay-Up Process、一括積層プロセス)工法により製造した。PALAP工法は、基板内に抵抗やコンデンサー、ICチップなどを一括して埋め込むことが可能である。
新製品は、市販されている現行の熱流センサーに比べて、温度変化に対する感度が最低でも4倍になるという。放熱や吸熱の方向(熱の流れ)も検知することができる。また、薄型化により曲面部の測定が可能である。
自動車のエンジンルーム内の熱ロス測定や、住宅設備の断熱性能評価、部品劣化に伴う工場設備の故障予兆診断などの用途に向ける。なお、同センサーの販売は、豊田通商グループのエレマテックが行う。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- SiC用接合材の自己修復現象を発見
大阪大学とデンソーは2016年3月、SiC(炭化ケイ素)を用いたパワー半導体の接合材として検討されている銀焼結材が高温下で亀裂を自己修復する現象を発見したと発表した。 - 半導体業界 拡大の鍵握るIoTを写真で振り返る
マイクロエレクトロニクス製造サプライチェーンの国際展示会「SEMICON Japan 2015」が、2015年12月16〜18日の3日間にかけて、東京ビッグサイトで開催された。中でも、注目だったのは特別展「World of IoT」である。本記事では、その一部を写真で紹介する。 - ADAS普及で車載センサー市場は2020年3兆円超に
矢野経済研究所は、車載用センサー市場についての調査結果を発表した。調査結果によると、2014年の車載用センサーの世界市場規模は、パワートレイン向けやADAS向けセンサーの市場が堅調に伸び、前年比26.8%増の2兆2543億円となったという。パワートレイン向けセンサーとADASの普及拡大が今後も期待され、2020年には同市場規模が3兆1487億円に達すると予測している。 - 20μmピッチTSV、車載用測距センサーに適応へ
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、2015年12月16〜18日の会期で東京ビッグサイトで開催されている「SEMICON Japan 2015」で、車載センサー向け3次元積層技術を展示した。