車載向けIGBT、最大128個を同時にテスト可能:熱流体解析技術と熱抵抗測定で熱問題を解決(2/2 ページ)
メンター・グラフィックスは、EV/HEVなどに搭載されるパワー半導体/モジュールのパワーサイクル試験装置「MicReD Power Tester 600A」を発表した。実測値を活用することで、シミュレーション精度を大幅に向上することができるという。
数万回のパワーサイクル試験を自動で
MicReD Power Tester 600Aは、被測定デバイスを容易にセットアップして、数万回にも及ぶパワーサイクル試験を自動で行う。搭載したT3Sterの構造関数機能により、各IGBTが試験中に劣化していく状態を診断データとして確認できる。具体的には、電流、電圧、ジャンクション温度など、診断に必要となる値を検知/記録し、構造関数機能によって、パッケージ構造の劣化や故障を特定することが可能である。
パワーサイクル試験で得られた実側値は、電子機器内外の気流や熱伝達を予測する3次元CFD(数値流体力学)ツール「FloTHERM」にフィードバックし、パッケージの3D CFDモデルを自動で校正するためのデータとして用いることができる。曖昧だったパラメーターを自動校正することで、従来は20%あった3次元CFDツールのシミュレーションエラーを、最大0.5%まで削減することができるという。
パワーサイクル試験で得られた実側値を、3次元CFDツールにフィードバック。パッケージの3D CFDモデルを自動校正することで、従来は20%あった3次元CFDツールのシミュレーションエラーを、最大0.5%まで削減することができる (クリックで拡大) 出典:メンター・グラフィックス
最小構成で16万5000米ドル
Mentor Graphicsのメカニカルアナリシス部門でマーケティングディレクターを務めるKeith Hanna氏は、「IGBT市場は、EV/HEV向けを中心に、2020年まで高い市場成長率が見込まれている。一方、米国の自動車市場では、EV/HEVの熱信頼性の問題を含め、2015年には車両リコール数が最大となった」と話し、熱管理の重要性を指摘した。
同じくメカニカルアナリシス部門でMicReDプロダクトマネジャーを務めるAndras Vass-Varnai氏は、「故障の原因となるのは、熱膨張でストレスが加わり、IGBTのワイヤボンドが劣化したり切断したりすることだ。サブストレートの亀裂なども発生することがある。パワーサイクル試験で得られた実側値の精度が高ければ、シミュレーション結果の精度も高まり、より正確な予測(熱信頼性評価)が可能となる」と話す。
MicReD Power Tester 600Aは、既に出荷が可能となっている。米国における参考価格は、最小構成で16万5000米ドルである。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ルネサス、電力変換システム向け第8世代IGBT発表
ルネサス エレクトロニクスは、第8世代IGBT「G8Hシリーズ」のサンプル出荷を開始した。プロセス構造に独自のトレンチゲート構造を採用し、性能指数を最大30%改善。太陽光発電のパワーコンディショナーやUPS(無停電電源)システムのインバーターに適しているという。 - SiC/GaNパワー半導体、本格普及は2020年以降か
矢野経済研究所は、2015年のパワー半導体市場規模が前年比7.0%減の148億2000万米ドルになった模様だと発表した。SiCやGaNパワー半導体の本格的な普及は2020年以降になるという。 - インフィニオン、2015年度売上高は前年比34%増
Infineon Technologiesが2015年度(2015年9月期)の業績を発表した。それによると、売上高は前年比34%増の57億9500万ユーロ。2015年1月に買収が完了したInternational Rectifier(IR)が、早くも利益に貢献しているとする。さらに、自動運転なども追い風となっている。 - 6インチウエハーによるSiCチップ試作ライン構築
つくばイノベーションアリーナ(TIA)は、6インチ級SiC(炭化ケイ素)ウエハーを用いたパワー半導体デバイスの量産研究開発を目的に、新たな第3ラインを産業技術総合研究所(産総研)西事業所内に構築する。