多くの機能を1チップで実現するコーデックLSI:ソシオネクストが開発
ソシオネクストは、市場が大きく成長している映像伝送用機器向けに、「H.264/AVC」方式の映像・音声データのデコード、トランスコード、エンコードなどの信号処理機能を1チップで提供するコーデックLSI「SC2M15」を開発したと発表した。2016年9月末から量産出荷を開始するという。
市場が大きく成長する映像伝送用機器向け
ソシオネクストは2016年9月6日、「H.264/AVC」方式の映像・音声データのデコード、トランスコード、エンコードなどの信号処理機能を1チップで提供するコーデックLSI「SC2M15」を開発したと発表した。
デジタル放送に加えて、IP(Internet Protocol)による映像配信やインフラ監視など、映像伝送用機器は用途の広がりとともに市場が大きく成長している。それに伴い、高い安定性やシステムコスト低減などの拡大する要求に対応するため、ソフトウェアベースからハードウェアベースのアーキテクチャへ移行が進みつつある。このような映像伝送機器向けに、「長年にわたり蓄積した信号処理技術を基にLSIを開発した」とする。
SC2M15は、H.264方式、フルHD映像と音声データの3系統同時トランスコード処理や、1080i60、2Mビット/秒の低ビットレートでの高画質エンコードを実現し、映像伝送用コーデックとして必要十分な基本性能を備えている。また、シリアルインタフェース経由で外部CPUから制御が可能なスレーブタイプであり、セキュリティや医療用、ビデオキャプチャーなど、さまざまなニーズに対応する機器を容易に開発することが可能だ。
パッケージは、35mm角サイズのFC-BGAを採用。量産開始は、2016年9月末からとなっている。同社はリリース上で、「今後も拡大が見込まれる映像伝送機器市場において、ナンバーワンソリューションプロバイダーを目指す」としている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- Samsung「Galaxy Note 7」を分解
iFixitが、Samsung Electronics(サムスン電子)の最新スマートフォン「Galaxy Note 7」を分解した。 - ルネサス 自動運転車の頭脳となる次世代SoC発表
ルネサス エレクトロニクスは2015年12月2日、車載情報システム向けSoC「R-Carシリーズ」の第3世代品を発表した。2018年以降に市販される自動車への搭載を見込んだ製品群。第1弾製品として同日、サンプル出荷を開始した「R-Car H3」は“自動運転時代のSoC”と位置付けたハイエンド品で、最先端となるTSMCの16nm世代FinFET+プロセスを採用し、高性能な処理能力を盛り込んだ。 - 4K動画にも対応、ソシオネクストの画像処理LSI
ソシオネクストは、4K動画などに対応するイメージングプロセッサ「M-8Mシリーズ(MB86S27)」の量産出荷を始めた。ドローンやドライブレコーダ用カメラなどの用途に向ける。 - Googleら7社が動画フォーマットの開発で団結
GoogleやIntel、Microsoftなど7社が、次世代動画フォーマットの開発を目指すべく、「Alliance for Open Media」を設立した。MPEG LAが規格化しているHEVCに真っ向から勝負を仕掛けることになるのだろうか。 - 60P/120P映像を同時伝送、NTTがHEVCソフトウェアエンコードエンジン開発
NTTは、高精細映像の60P/120P同時伝送に対応可能なH.265/HEVC(High Efficiency Video Coding)ソフトウェアエンコードエンジンを開発した。将来的に120P映像が配信されても、現行の60P対応TV受像機で映像の視聴が可能になるという。 - H.265/HEVC方式準拠の8K映像、4コア並列処理でリアルタイム表示
テクノマセマティカルは、「第18回 組込みシステム開発技術展」(ESEC2015/2015年5月13〜15日、東京ビッグサイト)で、独自アルゴリズム「DMNA(Digital Media New Algorithm)」を応用したエンコーダ/デコーダを用いて、4K/8Kの高精細映像をリアルタイムに表示するデモ展示を行った。