SiC/GaNをより使いやすく、日本の新興企業が提案:PCIM Europe 2017
headspring(ヘッドスプリング)は、ドイツ・ニュルンベルクで開催されたパワー半導体の展示会「PCIM Europe 2017」(2017年5月16〜18日)で、GaNやSiCパワーデバイスを搭載した研究開発用のツールキットを展示した。
SiC/GaNとゲートドライバを搭載した小型回路ブロック
東京都品川区に拠点を置くheadspring(ヘッドスプリング)は、電気自動車や太陽光発電用パワーコンディショナー、蓄電システムなどに搭載する電力変換器の受託開発などを行うメーカーだ。「パワーエレクトロニクス技術によって、電気のない国々にエネルギーを届けたい」(同社)との思いから2014年に設立され、現在の従業員数は26人。そのほとんどが、パワーエレクトロニクス関連技術で経験を持つエンジニアだ。
PCIM Europeでは、SiCパワーデバイスやGaNパワーデバイスを搭載した研究開発用の回路ブロックを展示した。
「HGCB-2B-401100」は、GaN SystemsのGaN E-HEMTを2個と、ゲートドライバIC、ヒートシンク、ファンを搭載している。「HGCB-2A-401350」は、ロームのSiC-MOSFETを2個、ゲートドライバIC、ヒートシンク、ファンを搭載した製品だ。保護機能も搭載しているので、SiCやGaNの試験時に発生しがちなイレギュラーな現象による破壊が起こりにくい。
headspringがこうした回路ブロックを開発した理由の1つは、GaNやSiCパワーデバイスは、Siパワーデバイスに比べて扱いが難しいからだ。同社の説明担当者は「電気を入れれば回路が動くと考えている方も多いが、実際に回路を設計するとなると苦労される方もいる」と説明する。
そこでheadspringは、ゲートドライバICも組み合わせて、あらかじめ回路を設計することで、ユーザーが、GaNやSiCパワーデバイスをより簡単に使えるようにした。設計資料(回路図)も付属している。販売価格は、GaNを搭載した「HGCB-2B-401100」が18万8000円で、SiCを搭載した「HGCB-2A-401350」が9万8000円(いずれも本体価格)。3個以上の購入で割引がある。なお、大学や研究機関などアカデミック向けには、やや価格を下げて提供する。
こうした回路ブロックを用意することで、「SiC、GaNパワーデバイスの特性を簡単に観測できるようになり、(次世代パワーエレクトロニクスの)技術の蓄積につながる」(同社)
複数の回路ブロックを組み合わせることで、DC-DCコンバーター、インバーターなど、SiC、GaNを使ったさまざまな種類の電力変換回路を構築できる。
headspringは、パワーエレクトロニクスの研究開発や試作に向けたプラットフォームを提供していて、回路ブロックは同プラットフォームを構成する製品の1つである。回路ブロックの他、組み込みコントローラーやパワーエレクトロニクス開発ツールセット*)、O-E(光-電気)およびE-O変換ボード、電圧/電流センサーボードなどがある。
*)パワーエレクトロニクス開発ツールセットは、ライブラリとGUI(Graphical User Interface)、PCとコントローラーを接続するデータプロセッサで構成される。
headspringは、軟磁性コアや鉄粉コア、電子部品などを手掛けるドイツMES(Manz Electronic Systeme)のブースの一角を使って製品を展示した。「スタートアップだと、大きな規模の展示会でブースを1小間構えて出展するのはなかなか難しいので、MESのブースの一角を借りての展示となった」と語るheadspringだが、出展して手応えはあったようだ。筆者が取材中も、ひっきりなしに来場者が訪れ、展示品について尋ねていた。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 寿命「30億年」に「10年」が挑む
次世代パワー半導体の旗手として脚光を浴びるSiC(炭化ケイ素、シリコンカーバイド)。SiCパワー半導体を利用したシステム製品も登場しており、次は自動車への採用に期待が掛かる。だが、SiCにはまだまだ課題が残っていた。その1つが寿命だ。 - パワー半導体、シリコンの置き換えは何年も先
ドイツで開催されたパワーエレクトロニクスの展示会「PCIM Europe 2016」では、SiCとGaNを用いたパワー半導体が多く展示された。パワーエレクトロニクス業界に40年以上身を置く、ECPE(European Center for Power Electronics)のプレジデントを務めるLeo Lorenz氏に、現在のパワー半導体の動向について話を聞いた。 - ムーアの法則は健在! 10nmに突入したGalaxy搭載プロセッサの変遷
今回はSamsung Electronicsの最新スマートフォン「Galaxy S8+」に搭載されているプロセッサ「Exynos8895」を中心に、Galaxy Sシリーズ搭載プロセッサの進化の変遷を見ていく。そこには、ムーアの法則の健在ぶりが垣間見えた。 - ロームとSemikron、SiCデバイスの国内販売で協力
ロームとSemikron(セミクロン)は2017年2月27日、日本におけるSiC(シリコンカーバイト)パワーデバイス、モジュールの販売協力を開始すると発表した。両社の技術を組み合わせることで、市場ニーズに合ったパワーソリューションの提供を可能にするという。 - “オールGaN”のパワーICでアダプターが1/2に小型化
Dialog Semiconductor(ダイアログ・セミコンダクター)が、GaNパワーICを発表した。これによって同社は、GaNパワー半導体市場に本格的に参入する。同社は2016年8月24日、東京都内で記者説明会を開催し、GaNパワーIC「SmartGaN DA8801」の詳細を説明した。 - InfineonによるCreeのSiC事業買収が破談に
Infineon Technologiesは、米Creeからパワー&RF事業部として分社化したWolfspeedを8億5000万米ドルで買収する予定だったが、この取引は破談になった。