低消費マイコンのスターターキット2種類を発売:ラピスセミコンダクタ
ラピスセミコンダクタは、消費電力が小さい16ビット汎用マイコン「ML62Q1000シリーズ」のスターターキット「SK-BS/AD」2種類を発売した。
マニュアルやサンプルソフトはWeb上で公開
ロームグループのラピスセミコンダクタは2017年8月31日、消費電力が小さい16ビット汎用マイコン「ML62Q1000シリーズ」のスターターキット「SK-BS/AD」2種類を発売した。
ML62Q1000シリーズは、低い消費電力と優れたノイズ耐性を備え、内部の故障を察知する自己診断機能なども搭載した「ローパワーでタフなセーフティ」マイコンである。プログラム容量やパッケージ、端子数などが異なる全96機種(2017年冬にサンプル出荷予定の66製品を含む)を用意している。また、内部レギュレーターの起動回路を改善したことで、電源投入後のマイコン起動に伴う消費電力を従来に比べて10分の1以下に削減した。
こうした特長から、高機能化が進む家電機器や理美容機器、ヘルスケア機器、産業機器など幅広い用途で高い評価を得ているという。
今回発売したSK-BS「ML62Q1452」は、LED点滅プログラムが同梱されており、ML62Q1000シリーズを簡便に評価することができる。SK-AD「ML62Q1622LCD」には、ML62Q1600LCDボードとLCD表示プログラムが同梱されていて、ML62Q1000シリーズを用いた時計表示が可能である。
2種類のスターターキットについては、チップワンストップやザイコストア(コアスタッフ)、アールエスコンポーネンツのインターネットサイトから購入することができる。
なお、キットの導入に必要なマニュアルやサンプルソフトウェアは、ラピスセミコンダクタのホームページ上に公開されており、アカウントを登録すれば利用できる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- CTセンサーをネットに接続、ラピスが中継基板
ラピスセミコンダクタは、工作機械のIoT(モノのインターネット)化を可能にする電流検出用中継基板「CT Sensor Shield」を開発した。市販のCT方式電流センサーなどと組み合わせて、稼働状況を監視するシステムを容易に構築することが可能となる。 - 妨害波に強い802.15.4k、ラピスが対応LSIを開発
ロームグループのラピスセミコンダクタがプレスセミナーで、同社一押しのLPWA無線通信規格であるIEEE802.15.4k(以下、802.15.4k)に対応した無線通信LSI「ML7404」を開発したと発表。さらに、LPWAの中で802.15.4kを支持する理由を説明した。 - SiCだけではない、パワー製品群の展示に注力 ローム
ロームは、パワー半導体の展示会「PCIM Europe 2017」(2017年5月16〜18日、ドイツ・ニュルンベルク)にて、Si-IGBTやSiC-MOSFET向けゲートドライバーICなどを展示した。 - ローム、USB PD対応の評価ボードを販売
ロームは、USB Type-CコネクターでUSB PD(USB Power Delivery)を実現する電力受給電用評価ボード「BM92AxxMWV-EVK-001」シリーズ6製品の販売を始めた。 - ロームが魅せる「良い音」、ハイレゾ対応SoC発表
ロームは2017年2月14日、ハイレゾリューション(ハイレゾ)音源に関するセミナーを開催し、同社が注力するハイレゾ対応製品や、独自の音質設計技術について説明を行った。 - ドローンで農園見守り、169MHz帯通信をロームがデモ
ロームは「TECHNO-FRONTIER 2017(テクノフロンティア2017)」(2017年4月19〜21日、幕張メッセ)で、ドローンメーカーであるenRouteとともに、ロームの部品を搭載したドローンを飛行させるデモを行った。ロームがドローンのデモを行うのは初めてとなる。