UWB、IoT市場で復活の兆し:DecaWaveが業界団体設立へ
超広帯域無線(UWB:Ultra Wide Band)が、その測位機能を生かし、IoT分野で復活を果たそうとしている。UWBチップメーカーのDecaWaveはこのほど、調達した資金の一部を、UWBの普及促進を目指す業界団体の設立に充てるという。
センチメートル級の測位精度
かつてノートPC向け無線技術の1つの候補だった超広帯域無線(UWB:Ultra Wide Band)が、IoT分野で復活を果たそうとしている。その提唱者であるDecaWaveは、最近終了したばかりの投資ラウンドで調達した3000万米ドルの資金の一部を、新しいUWB業界団体の設立に投じたい考えだという。
今から10年前、数社の新興企業が、USBとHDMIの無線代替技術として、UWBのIEEE 802.15.3版の策定に取り組んだものの、うまく勢いに乗せることはできなかった。しかしその後、DecaWaveをはじめとするさまざまな企業が、パーソナルエリアロケーション向けUWBのIEEE 802.15.4a版にターゲットを定め、100〜200m以上の距離でセンチメートル級の測位精度を実現したことにより、現在ではその勢いを増している状況にある。
今のところ、このようなUWBチップを提供している企業は、6社ほどある。DecaWaveだけでも、これまでに400万個を超えるチップを販売してきたという。また、ユーザー企業のうち2社は、1年間のチップ消費量が100万個を上回っており、他の顧客企業も、トライアルから導入の段階へと移行準備を整えているところだ。
DecaWaveのマーケティング担当バイスプレジデントを務めるMickael Viot氏は、「このような成長を受け、相互運用性標準規格の認定や、世界的な規制問題への対応、技術の促進などを手掛けることが可能な、UWBアライアンスの設立を求める声が高まっている。2018年中に、業界団体を始動させたい考えだ」と述べている。
参加を求められるUWBチップメーカーとしては、スイスの3dbや、Alereon、Bespoon(2017年にドイツの工作機械メーカーTrumpfによって買収)、Novelda、Time Domain(2016年に5D Roboticsによって買収)、Ubisenseなどが挙げられる。またアライアンスには、OEMやエンドユーザーなども参加するとみられる。Viot氏は、「DecaWaveだけでも、20社以上のOEMパートナーの他、製品への採用を進めている顧客企業を150社、確保している」と述べる。
DecaWaveは、調達した資金の大半を、40nmプロセス適用の次世代チップ向けに投入するとみられる。27個の外部部品の多くを統合することにより、既存のチップを、外部部品を5つ程度しか使用しない高度に統合されたBLE(Bluetooth Low Energy)チップに近づけていきたい考えだ。
Viot氏は、「UWBの測位機能は、RFIDのメートル領域とLoRaやSigfoxの数キロメートル領域との間のギャップを埋めることができる。近い将来の用途例としては、スーパーマーケット1店舗を、5〜6個のリーダーで簡単にカバーできるようになるといったことが挙げられる」と述べる。
DecaWaveは2004年の設立以来、最近獲得した資金を合わせると、計6000万米ドルを調達したことになる。2019年中には利益を上げられるようになる見込みだという。
【翻訳:田中留美、編集:EE Times Japan】
関連記事
- “人の目を超える”、UWBを使った3Dセンサー
イスラエルのVayyar Imagingが開発した「3Dセンサー技術」は、超広帯域(UWB:Ultra Wide Band)無線周波数を利用して、対象物を画像化するものだ。乳がんの検査用に開発されたこの技術は、ガス管の検査からセキュリティチェック、高齢者の見守り、食品の組成検査まで幅広い分野に応用できる可能性がある。 - 車の盗難防止に使える! BLE/UWBモジュール
SiP(System in Package)を手掛けるフランスのInsight SiPは、Bluetooth Low Energy(BLE)とUWB(Ultra Wide Band)のチップを搭載した最新モジュール「ISP1510」を、自動車向けに展開することを目指している。同社は、キーレスエントリーシステムを備えた自動車の盗難防止に貢献できると意気込む。【訂正】 - 2018年に誤差数センチの車用測位チップ実現へ
u-blox(ユーブロックス)は2016年9月30日、三菱電機と共同で、測位誤差数センチを実現する準天頂衛星システムによる「センチメータ級測位補強サービス」対応受信チップを開発すると発表した。2018年に自動車向け製品として実用化する。 - 屋内でも誤差3m以内の位置情報を提供できる技術
パナソニックは2016年7月、地下街や屋内でも位置誤差3m以下という高精度の位置情報をスマートフォンなどの端末を使って取得できる測位システムを開発したと発表した。 - Bluetooth 5、2Mbpsで100m、125Kbpsなら400m
Bluetoothの規格策定団体の幹部は2016年6月17日、EE Times Japanのインタビュー取材に応じ、次期バージョン「Bluetooth 5」の詳細を明らかにした。 - 東工大、BLE受信機の消費電力を半分以下に
東京工業大学の研究グループは、消費電力が極めて小さいBLE(Bluetooth Low Energy)無線機の開発に成功した。これまでに報告されたBLE無線機に比べて、消費電力は半分以下だという。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.