マルチプロトコル対応の小型無線モジュール Digi:ワイヤレスジャパン2018
Digi International(ディジ インターナショナル)は2018年5月23日から25日までの会期で開催されている展示会「ワイヤレスジャパン2018」(会場:東京ビッグサイト)で、新しい小型無線モジュール「Digi XBee3シリーズ」の展示を実施している。
Digi International(ディジ インターナショナル)は2018年5月23日から25日までの会期で開催されている展示会「ワイヤレスジャパン2018」(会場:東京ビッグサイト)で、新しい小型無線モジュール「Digi XBee3シリーズ」の展示を実施している。
Digi XBee3シリーズは、さまざまな機器に無線接続機能を手軽に組み込むためのRFモジュール製品「Digi XBee」(以下、XBee)の第3世代製品群となる。これまでのXBeeは、無線通信規格を問わず、共通のフォームファクタでモジュールがラインアップされ、基板の設計変更なくモジュールを付け替えるだけで、対応する無線を変更できるという利点などがあった。
第3世代となるXBee3シリーズでは、2.4GHz帯を使用する無線であれば、同一モジュールで対応できる“マルチプロトコル対応”となった点が大きな特長の1つ。ファームウェアを書き替えるだけで、ZigBee 3.0、IEEE 802.15.4、Wi-Fiといった無線通信に対応できる。早ければ2018年夏には、Bluetooth low energy(以下、BLE)に対応するファームウェアがリリースされる予定。「BLEに対応することで、これまでPCが必要だったXBeeの設定が、スマートフォンなどからもできる環境が整う」とする。
さらにXBee3シリーズは、従来のXBeeと同一形状で置き換えが容易なモジュール(スルーホール実装タイプと表面実装タイプ)に加え、新たに「マイクロフォームファクタ」と呼ぶ13×19mmサイズの小型モジュールをラインアップした。
また、XBee3シリーズとして、スルーホール実装タイプの形状のみだが、セルラー通信対応品「Digi XBee3 Cellular」もそろえる。セルラー通信としては、LTE-M、NB-IoT、LTE-Cat 1に対応する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- “よく飛ぶ”無線モジュール、見通しで7km以上
インタープランは、「Embedded Technology 2016」「IoT Technology 2016」(2016年11月16〜18日/パシフィコ横浜)で、組み込み用無線モジュール「IM920」を展示した。同製品は920MHz帯の独自プロトコルで無線通信を行い、通信距離7km以上を実現するという。 - Thread対応無線モジュール、アンテナ一体型
SMKは、通信規格「Thread」に準拠したアンテナ一体型無線モジュール「1075FC」を開発した。2017年3月より評価ボードの貸し出しを始める。 - 太陽誘電、無線モジュールにNordic製SoC採用
Nordic SemiconductorのBluetooth low energy対応SoC「nRF52832」が、太陽誘電製のBluetooth 5対応無線モジュール「EYSHSNZWZ」に採用された。 - ラズパイからの量産移行を助ける産業用ボード Digi
Digi International(ディジ インターナショナル)は、展示会「ワイヤレスジャパン 2017」で2017年3月から量産出荷を開始した超小型組み込みネットワークモジュール「ConnectCore 6UL」と、同モジュールを搭載した産業用ボードコンピュータ製品の展示を実施している。