台湾のEV戦略、PCでの“成功の法則”は通用するのか:自動車市場参入への模索(3/3 ページ)
PCや携帯電話機で、広大なサプライチェーンを築き上げた台湾。これらのコンシューマー分野で築いた成功基盤を、自動車業界にも適用しようとしている。
アフターマーケットからティア1サプライヤーへ
現在、自動車のアフターマーケットで主に事業を展開してきた台湾のサプライヤーの多くが、ティア1サプライヤーや自動車メーカーの優先パートナーとして、より上流に移行することを望んでいる。例えば、Nan Hoang Traffic Instrumentは、台湾で最大の摩擦材メーカーとしての自信を持っている。同社のチェアマンであるAustin Cheng氏は、高性能の専用セラミックブレーキパッドを発売するために、自社ブランドのYangPoを設立することを明らかにした。
自動車市場における台湾の多くのLED照明サプライヤーの中で、Just Auto Lighting Technologyは、DRL(デイタイムランニングライト)などのコンポーネントを開発している。同社は、自動車の世界市場に追い付くべく、技術開発に投資している。同社のバイスプレジデントを務めるJim Hsu氏は、AFS(アダプティブ・フロントライティング・システム)*)の開発計画について、2019年には何らかの発表があると答えた。
*)AFS:運転の状況に応じて、ヘッドランプからの照射角度を最適化するように設計されたランプ。
部品サプライヤーにとって、台湾での大きなトレンドは、部品の統合だ。Chou氏は、「迅速にサブシステムを開発できるような仕組みを構築したことが、PC業界における台湾の成功基盤となった」と強調する。
今、台湾は自動車産業にこの“伝統的な成功基盤”を適用しようとしている。Fukutaは、パワーユニット(モーター)、ドライブユニット、制御ユニットをEV向けの単一モジュールに統合した。同社はこれを、EV向けの「3-in-1ソリューション」と呼ぶ。Fukutaは、3つのユニットを1つのモジュールに統合することで、EVメーカーが、スペース、コスト、故障率のいずれも削減できると主張する。さらに、「安全性が向上し、他の電子機器へのEMC干渉を最小限に抑えることもできる」と述べた。
【翻訳:田中留美、EE Times Japan、編集:EE Times Japan】
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 堅調なTSMC、5nmのリスク生産は19年Q1にも開始
TSMCは、半導体メーカーのファブライト化や、HPC(High Performance Computing)向けチップの需要の高まりにより、堅調な成長を続けている。7nmや5nmプロセスの開発も順調だとする。 - TSMCの高性能・高密度パッケージング技術「CoWoS」(前編)
今回から前後編に分けて「CoWoS(Chip on Wafer on Substrate)」を解説する。CoWoSの最大の特長はシリコンインターポーザを導入したことだが、では、なぜシリコンインターポーザが優れているのだろうか。シリコンインターポーザに至るまでの課題と併せて説明する。 - TSMC、3nmチップの工場建設計画を発表
TSMCが5nmおよび3nmチップの製造工場を新たに建設する計画を発表した。大手ファウンドリー各社のプロセス開発競争は激化の一途をたどっている。 - Samsung、3nm「GAA FET」の量産を2021年内に開始か
Samsung Electronicsは、米国カリフォルニア州サンタクララで2018年5月22日(現地時間)に開催したファウンドリー技術の年次フォーラムで、FinFETの後継アーキテクチャとされるGAA(Gate All Around)トランジスタを2021年に3nmノードで量産する計画を発表した。 - ムーアの法則から離れることで、より自由に
半導体集積回路技術の国際会議「ISSCC 2018」が米国で始まった。初日の基調講演でAnalog Devices(ADI)のCEOは、「ムーアの法則から離れ、周りを見回すことで、本当に面白いことに向かって進んでいける」と語った。 - ルネサス、山口工場と滋賀工場の閉鎖・集約を発表
ルネサス エレクトロニクスは2018年6月1日、同社子会社であるルネサス セミコンダクタマニュファクチュアリングの山口工場(山口県宇部市)について工場閉鎖と、滋賀工場(大津市)のシリコンラインを集約すると発表した。