コラム
ビジネスモデルはどうするの? 実用化の段階に入った5G:電子機器設計/組み込み開発メルマガ 編集後記
先を争うように、米国と韓国での5G(第5世代移動通信)サービスが始まりましたが……。
2019年4月3日、米国と韓国で5G(第5世代移動通信)サービスが始まりました。ただ、さまざまな報道を読む限り、通信速度と接続性はまだまだ不安定で、恐らくはユーザーが期待していた5Gの速度とは程遠いようです。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ドコモ、AI運行バスや製造業向けIoTサービスなどを展示
NTTドコモは「第8回IoT/M2M展」(2019年4月10〜12日、東京ビッグサイト)で、人工知能(AI)を活用したオンデマンド乗り合い交通システム「AI運行バス」などを紹介した。同年4月から提供を開始しており、九州大学伊都キャンパスにて、すでに商用運行が始まっている。 - ソニーとドコモ、グアムで5G活用の実証実験
ソニーとNTTドコモは、グアム島の5G(第5世代移動通信)試験環境を利用して、コンセプトカートを遠隔操作する実証実験を共同で行うことで合意した。 - “Huawei外し”で揺れる欧州の通信業界
既に設置されているHuaweiの通信機器を取り外すのは困難を伴う。同社の製品を最初から避けることはもちろん、取り外す必要があるのかは不明だ。では、通信事業者は何をすべきなのだろうか。 - インテル、5G向けのアクセラレーションカード
インテルは、5G(第5世代移動通信)コアネットワーク用装置などに搭載し、高速処理を実現するアクセラレーションカード「FPGA PAC N3000」を発表した。