かつてはバズワードのようだった「IoT(モノのインターネット)」という言葉は、今やすっかり定着し、NB-IoTやSIGFOX、LoRaWANといった、IoTに適したLPWA(Low Power Wide Area)ネットワーク向けのモジュールやチップ、プラットフォームを数多く目にするようになってきました。
LPWAのうち、最も成功している規格の一つはLoRaWANではないでしょうか。LoRa Allianceは2015年に設立された組織にもかかわらず、同アライアンスのメンバー企業は500社以上に上り、LoRaWANのネットワークカバレッジは100カ国に及んでいます。
特に欧州において、LoRaWANの普及加速を後押ししているのが、The Things Network(TTN)の存在です。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ラズパイ+拡張ボードでLoRaWANが安価に構築できる
アールエスコンポーネンツは「Smart Sensing 2019」(2019年6月5〜7日、東京ビッグサイト)で、「Raspberry Pi(ラズパイ)」用拡張ボードとして、LoRAWANの無線通信が可能になる「LoRa/GPS HAT」などを展示した。【訂正あり】 - 勢力図広げるLoRaWAN、日本では防災で高いニーズ
LoRa Allianceは2018年10月25日、東京都内で記者説明会を開催し、LoRaWANの現状や日本での採用事例、実証実験事例を紹介した。日本では、防災での活用が始まっている。 - LoRaWAN導入は“手軽さ”が鍵、商社がパッケージを提供
「第1回 次世代モバイル通信展」では、LoRaWANをより手軽に導入できるよう、端末からサーバまでをパッケージとして提供する技術商社の展示が目立った。 - SIGFOXの測位技術で物流資材管理、アルプスのIoTタグ
アルプスアルパインは「第8回IoT/M2M展」(2019年4月10〜12日、東京ビッグサイト)で、電池交換なく10年以上稼働できる新開発の物流管理用IoT(モノのインターネット)デバイス「Lykaner」とSigfoxの新たな測位技術を組み合わせた「物流資材管理システム」や、アナログメーターに磁気センサーを用いたIoTデバイスを取り付ける「遠隔監視システム」を紹介した。 - 村田製作所、最小クラスのLPWAモジュールを開発
村田製作所は、世界最小クラスのLPWA(Low Power Wide Area)モジュールとして「Type 1WG」と「Type 1SS」の2製品を開発したと発表した。従来製品に比べて実装面積を最大で約半分に抑えることができる。