ニュース
デンソーとトヨタ、車載半導体の開発で新会社設立へ:次世代の自動車に搭載
デンソーとトヨタ自動車は、次世代自動車に搭載する半導体の研究および、先行開発を行う会社を共同出資で設立することに合意した。デンソーが51%、トヨタが49%をそれぞれ出資し、2020年4月の設立を目指す。
CASE時代に向けて開発体制を強固に
デンソーとトヨタ自動車は2019年7月、次世代の自動車に搭載する半導体の研究および、先行開発を行う会社を共同出資で設立することに合意したと発表した。
新会社は、資本金5000万円でデンソーが51%、トヨタが49%をそれぞれ出資し、2020年4月の設立を目指す。従業員は当初約500人、本社は愛知県日進市のデンソー先端技術研究所内に置く。
デンソーとトヨタは、電子部品の生産と開発機能をデンソーへ集約することで2018年6月に合意し、その準備を進めている。デンソーは新たに、車載半導体の研究と先行開発を行う新会社を設立することで、次世代半導体の研究開発体制を強固なものとする。
次世代自動車の開発は、モビリティ社会の実現に向けた「CASE(コネクテッド、自動化、シェアリング、電動化)」がキーワードとなっている。車載半導体を研究開発する新会社は、開発を加速する狙いもありトヨタからの出資を受け入れることにした。トヨタも自社のモビリティサービスや車両開発において、企画の段階から最先端の半導体技術を取り入れることが可能となる。
新会社は、次世代自動車向け半導体の基本構造や加工方法などの先端研究から、これらのICを実装した電動車向けパワーモジュール、自動運転車向けの周辺監視センサーの開発などを計画している。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- デンソー子会社が米社に出資、DFPの開発加速
デンソーの子会社は、米国のスタートアップ企業であるThinCIに出資した。自動運転システムに向けたプロセッサの開発を加速する。 - デンソーがInfineonの株主に、車載での協業を強化
Infineon Technologies(以下、Infineon)は2018年11月26日(ドイツ時間)、デンソーが数千万ユーロ相当のInfineonの株式購入を決定したと発表した。 - もっと積極姿勢を見せてほしい日系パワー半導体メーカー
今回は、パワーデバイス市場について述べてみたいと思う。というのも、2018年11月26日、デンソーがInfineon Technologies(以下、Infineon)に出資すると発表したことが、筆者としては非常に気になったからである。 - 2019年も大注目! 出そろい始めた「エッジAIプロセッサ」の現在地とこれから
2018年に登場したスマートフォンのプロセッサの多くにAI機能(機械学習)を処理するアクセラレーターが搭載された。そうしたAIアクセラレーターを分析していくと、プロセッサに大きな進化をもたらせたことが分かる。こうした進化は今後も続く見通しで、2019年もAIプロセッサに大注目だ。 - 「人の感情を読み取るシート」で快適環境を実現
トヨタ紡績は、「人とくるまのテクノロジー展2019 横浜」(2019年5月22〜24日、パシフィコ横浜)で、乗員の感情を判断して車室内環境を快適なものに変化させる動的快適システム「Aces IUS」を国内初出展した。 - デジタルミラーが量産車で初採用、レクサスの新型ESに
トヨタ自動車は2018年9月12日、日本市場向けのレクサス新型ESに量産車として世界初となる(同社調べ)デジタルアウターミラーを採用することを発表した。