2020年3月期上期 国内半導体商社 業績まとめ:14社が減収、増収増益は4社のみ
半導体や電子部品、電子機器などを扱う主要な国内半導体/エレクトロニクス商社(集計対象:22社)の2020年3月期上期業績は、長引く米中貿易摩擦や中国経済の減速などの影響で、14社が前年同期の売上高を下回る減収になった。【訂正あり】
半導体や電子部品、電子機器などを扱う主要な国内半導体/エレクトロニクス商社(集計対象:22社)の2020年3月期上期業績は、長引く米中貿易摩擦や中国経済の減速などの影響で、14社が前年同期比減収になった。
中国を中心としたスマートフォン需要の低迷や長引く米中貿易摩擦などの影響によって、2020年3月期上期は、半導体/エレクトロニクス市場全体が厳しい状況にあった。このため、国内半導体/エレクトロニクス商社の業績は、減収、減益に転じた商社が多数を占めた。集計した22社のうち、売上高、営業利益ともに前年を上回った“増収増益”を達成したのは、4社のみという結果となった。
会社名 | 売上高 (億円) |
売上高 前年比(%) |
営業損益 (億円) |
営業損益 前年比(%) |
---|---|---|---|---|
マクニカ・富士エレ ホールディングス | 2544.2 | ▼2.8 | 67.23 | ▼21.4 |
加賀電子 | 2306.3 | 99.9 | 52.39 | 38.9 |
レスター ホールディングス | 2029.8 | 94.7 | 34.84 | 45.2 |
丸文 | 1387 | ▼16.7 | ▼0.71 | ― |
トーメンデバイス | 1257.8 | 26.4 | 18.78 | ▼14.1 |
リョーサン | 1164.5 | ▼9.7 | 18.88 | ▼34.8 |
菱電商事 | 1152.3 | ▼2.3 | 27.83 | 17.7 |
エレマテック | 880.57 | ▼1.7 | 23.26 | ▼23.7 |
立花エレテック | 838.33 | ▼7.1 | 30.21 | ▼6.4 |
伯東 | 722.69 | 5.1 | 17.08 | ▼12.7 |
サンワテクノス | 676.08 | ▼6.3 | 9.09 | ▼57.3 |
三信電気 | 664.13 | ▼8.3 | 11.91 | 68.9 |
東京エレクトロン デバイス | 652.13 | ▼5.2 | 13.67 | ▼19.6 |
萩原電気 ホールディングス | 623.36 | 9.2 | 20.43 | 3.5 |
カナデン | 567.81 | 4.4 | 11.99 | ▼32.0 |
新光商事 | 510.6 | ▼13.6 | 7.21 | ▼39.2 |
たけびし | 385.07 | ▼11.3 | 13.79 | ▼27.0 |
グローセル | 355.41 | ▼12.2 | ▼0.39 | ― |
協栄産業 | 288.26 | ▼0.1 | 2.62 | 96.8 |
エクセル | 258.05 | ▼10.2 | ▼4.74 | ▼1018.9 |
イノテック | 141.86 | 4.3 | 6.19 | ▼11.0 |
高千穂交易 | 101.73 | 11.6 | 3.81 | 32.6 |
EE Times Japan編集部調べ/2019年11月14日時点 【お詫びと訂正】初出時、表中、丸文の営業損益の記載に誤りがありました。お詫びして、訂正致します。(編集部:2019年11月21日午前11時46分) |
集計対象22社のうち、最も売上高規模が大きかったマクニカ・富士エレホールディングスも減収、減益となった。同社の集積回路および、電子デバイス関連事業は、車載向けの一部や、通信インフラ向けのメモリが好調だったものの、産業機器市場で中国向けFAやメモリテスターなどの受注が減少、同市場向けに半導体全般が低調となったことなどから、結果として、同事業の売上高は前年同期比5.5%減、営業利益は同45.5%減と減らしている。
丸文は、スマートフォンや産業機器向けの分野が低調に推移し、DRAMやNAND型フラッシュメモリの価格が下落したほか、2018年10月にサムスン電子製品の販売事業を譲渡した影響も大きく、売上高は前年同期比19.5%減、さらに、「期中の円高進行による円ベース売上総利益が減少した」ことから、営業損益7100万円の損失となった。
一方、加賀電子は、主力のEMS(電子機器受託製造サービス)事業が堅調だったことに加え、2019年1月にグループ化した富士通エレクトロニクスの収益が期初から寄与したことで、売上高は前年同期比99.9%増の大幅増収、営業利益も同38.9%増で、過去最高益を更新した。
レスターホールディングスは、2019年4月にUKCホールディングス(以下、UKC)とバイテックホールディングス(以下、バイテック)が経営統合して発足した。2019年3月期上期のUKCとバイテックの業績単純合算値は売上高1978億400万円、営業利益460億300万円であり、これと比較した2020年3月期上期の前年比増減率は売上高が2.6%増、営業利益が24.3%減となる。
各社の2020年3月期業績予想については、増収予想が22社中ちょうど半数の11社、営業利益ベースでの増益予想は6社にとどまった。
国内半導体商社2020年3月期上期業績/2020年3月期通期業績予想の集計結果(詳細版)は、TechFactory ホワイトペーパー ダウンロードセンターで無料ダウンロードできます。(ダウンロードには、読者登録が必要です)
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- マーケティングオートメーションが半導体商社を危機に追い込む現実
Texas Instruments(以下、TI)は、長年にわたり販売代理店として提携してきた半導体商社との販売特約店契約の終了を相次いで発表している。長年、半導体商社との連携を重要視してきたはずのTIが、なぜこうした代理店リストラを実施しているのか。今回は、この辺りの事情と今後の見通しについて考えてみたい。 - 2019年3月期 国内半導体商社 業績まとめ
半導体や電子部品、電子機器などを扱う主要な国内半導体/エレクトロニクス商社(集計対象:22社)の2019年3月期業績は、2018年後半からの中国経済の減速などの影響を受けて、半数近くの商社が前年売上高を下回る減収になった。 - “ブロードマーケットの達人”を目指し、商社事業とIoTモノづくり事業を積極強化
コアスタッフは、B2B(Business to Business)領域のモノづくりを、半導体/電子部品商社および、メーカーとして、サポートする。2019年は特に「少量多品種」「短納期」「不定期」というニーズに応える事業展開を強化し、成長を図るという。コアスタッフ代表取締役を務める戸澤正紀氏に2019年の経営戦略を聞く。 - 2018年の記事ランキング トップ10
「1年間の総合記事ランキングトップ10」をお届けします! 2018年は、どんな記事がよく読まれたのでしょうか。 - 電子部品商社の「基本姿勢」を貫き、共生の道探す
半導体メーカーや電子部品メーカーの統合だけでなく、ディストリビューター間の統合も進む中、RS Components(RSコンポーネンツ)はどのような立ち位置で、どのような戦略を展開していくのか。RS ComponentsのプライベートブランドRS Proのプレジデントを務めるKurt Colehower氏に聞いた。 - 日系大手電機メーカー8社の今後を占う ――電子版2018年7月号
「EE Times Japan×EDN Japan 統合電子版」の2018年7月号を発行致しました。今回のCover Storyは、「日系大手電機メーカー8社の今後を占う」。各社の過去の業績を振り返りながら、今後の見通しを解説します。その他、EOL(生産中止)半導体のベンダーであるRochesterの日本責任者のインタビュー記事、「ポスト京」向けたCPUに関する記事などを掲載しています。