メディア

半導体商社 特集

近年、変化のスピードが加速している半導体業界。それに伴い、半導体商社に求められる役割も変わりつつある。今後、半導体商社はどのような役割を担っていくのか――。半導体/エレクトロニクス商社に関するニュースやインタビュー、動向分析などをまとめる。

 Top Story

増収増益は21社中7社:

半導体や電子部品、電子機器などを扱う主要な国内半導体/エレクトロニクス商社(集計対象:21社)の2024年3月期(2023年度)第3四半期の業績は、集計対象の21社7社が増収増益だった。

(2024年3月13日)
少量多品種の取り扱いで成長:

半導体/電子部品のディストリビューターであるMouser Electronicsの日本法人マウザー・ジャパンは記者説明会にて、業績や日本市場の動向について説明した。取り扱い製品の増加を背景に、米テキサス州の本社敷地内で新倉庫の拡張を進め、さらなる売り上げ増を狙う。

(2023年12月27日)

 インタビュー

ネプコン2024に初出展:

米国半導体商社のFusion Worldwideは、「第38回 ネプコンジャパン -エレクトロニクス開発・実装展-」(2024年1月24〜26日/東京ビッグサイト)に出展した。同社ブースで、社長のTobey Gonnerman氏に、展示会出展の狙いや2024年の世界半導体市場予測を聞いた。

(2024年2月14日)
アフターコロナの調達網を探る(2):

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミックによるサプライチェーンの混乱を経験した半導体/エレクトロニクス業界では、商社とサプライヤー、メーカーの関係性は少しずつ変化している。今回は、コアスタッフの社長である戸澤正紀氏と、アナログ半導体企業のエイブリックで取締役会長を務める石合信正氏が、それぞれ商社とサプライヤーの立場から、コロナ後の調達網について語った。

(2024年2月7日)
需給バランスの回復はいつなのか:

コアスタッフは2023年7月5日、コロナ禍以後の半導体/電子部品業界の見通しと課題、同社の今後の事業戦略についての説明会を開催。社長の戸澤正紀氏が登壇し、オンラインでの販売と対面での営業をハイブリッドで行う半導体専門商社という視点から半導体/電子部品業界の現状を分析した。

(2023年7月19日)
アフターコロナの調達網を探る(1):

アフターコロナの調達網は、どう変わるのか――。本連載では、半導体/電子部品通販サイト「CoreStaff ONLINE」を運営するコアスタッフの社長を務める戸澤正紀氏と、半導体/電子部品メーカーのトップとの対談を通して、コロナ禍後のエレクトロニクス商社の在り方や、顧客の購買活動を探る。本稿では、そのプロローグとして、コロナ禍を通して、顧客の購買活動がどのように変わってきたのか、商社の役割がどうあるべきかを戸澤氏に聞いた。

(2023年5月22日)

 企業/業界動向

2024年4月に設立:

経営統合を進める半導体商社の菱洋エレクトロとリョーサンが、共同持ち株会社となる「リョーサン菱洋ホールディングス(HD)」を2024年4月1日に設立する。両社は統合後、グループ全体で2029年3月期に売上高5000億円、営業利益300億円を目指すとしている。

(2023年10月17日)
徹底した品質/真贋検査体制を構築:

半導体・電子サプライチェーン事業を展開する米国Fusion Worldwideは、日本市場への本格展開に伴うメディア向けの事業説明会を実施した。同社は、品質/真贋検査を徹底していて、2001年の創業以来、偽造品出荷数は「0件」だという。

(2023年7月20日)
より幅の広い製品を迅速に供給:

菱洋エレクトロはアールエスコンポーネンツと業務提携し、それぞれ互いの製品について取り扱いを始めると発表した。取り扱う製品を拡充することで、顧客が求めるさまざまな半導体デバイスや電子部品などを、迅速に提供していく体制が整う。

(2021年10月22日)
完全子会社化へ:

レスターホールディングス(以下、レスターHD)は2021年4月9日、PALTEKを完全子会社化することを目指して、PALTEKの普通株式に対する公開買い付け(TOB)を実施すると発表した。

(2021年4月12日)

RSSフィード

公式SNS

All material on this site Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
This site contains articles under license from AspenCore LLC.