ニュース
住友電工、フッ素樹脂FPCの量産化に成功:5Gなどミリ波帯利用の用途に提案
住友電気工業は、ミリ波帯において伝送損失が低く、柔軟性にも優れたフッ素樹脂のフレキシブルプリント基板(FPC)「FLUOROCUIT(フロロキット)」を開発し、量産化に成功した。
ミリ波帯で伝送損失が低く、柔軟性に優れる
住友電気工業は2020年9月、ミリ波帯において伝送損失が低く、柔軟性にも優れたフッ素樹脂のフレキシブルプリント基板(FPC)「FLUOROCUIT(フロロキット)」を開発し、量産化に成功したと発表した。5G(第5世代移動通信)システムなどミリ波帯を利用する用途に提案していく。
フッ素樹脂は、誘電率や誘電正接が低い。高周波基板などに採用が進む液晶ポリマー(LCP)に比べ、伝送損失をさらに小さくできる。例えば、40GHz帯での伝送損失は40%程度である。しかも、周波数が高くなればなるほど、その特性を生かすことができる。ただ、これまでは加工が難しく生産性に課題があったという。
住友電工グループはこれまで、フッ素樹脂の加工に長年取り組み、さまざまな製品を開発してきた。今回は、これまで得てきた知見や加工技術を生かし、加工が難しいとされていたフッ素樹脂FPCの量産を可能にした。柔軟性にも優れており、曲面実装が必要な配線などに適している。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 住友電工が高品質6インチSiC基板を製品化
住友電気工業は2020年5月11日、低転位密度で厚みバラツキや反りを低減したパワーデバイス用6インチ(150mm径)SiC(炭化ケイ素)単結晶基板の開発に成功したと発表した。 - 38コア・3モードファイバーで毎秒10Pビット伝送
情報通信研究機構(NICT)ネットワークシステム研究所と住友電気工業、オプトクエストは、38コア・3モードファイバーを用いて毎秒10.66P(ペタ)ビットの伝送実験に成功した。周波数利用効率は1158.7ビット/秒/Hzを達成している。 - 高温超電導線材を超電導接合したNMRコイル開発
理化学研究所(理研)らによる研究グループは、高温超電導線材を用いて超電導接合した超電導コイル(NMRコイル)を開発し、9.39テスラの磁場中で永久電流運転に成功した。 - 5G関連デバイス、2030年に69兆5930億円規模へ
5G(第5世代移動通信)関連デバイスの世界市場は、2020年の11兆889億円に対し、2030年は69兆5930億円と予測、10年間で約6倍の規模に拡大する見通しである。矢野経済研究所が発表した。