ニュース
NDK、ペースメーカー用音叉型水晶振動子を開発:1.2×1.0mmでMRI検査にも対応
日本電波工業(NDK)は、MRI検査に対応できるペースメーカー用音叉型水晶振動子「NX1210VA」を開発、サンプル出荷を始めた。強磁性体を削減し、外形寸法も1.2×1.0×0.45mmと極めて小さい。
シミュレーション技術や微細加工技術を駆使
日本電波工業(NDK)は2021年3月、MRI検査に対応できるペースメーカー用音叉型水晶振動子「NX1210VA」を開発、サンプル出荷を始めた。強磁性体を削減し、外形寸法も1.2×1.0×0.45mmと極めて小さい。
心臓の動きを助ける埋め込み型ペースメーカーは、発振器とこれに接続する細い電線で構成されている。これに用いられる一般的な音叉型水晶振動子は、金属カバーなど磁性体を多く含んでいる。このため磁場の影響を受けて強磁性体が動作異常を生じる恐れがあり、ペースメーカーを埋め込んだ患者は、これまでMRI検査を受けることができなかったという。
このため同社は、磁性体の含有量が少ないセラミック材カバーに変更するなど、新たなパッケージ方法を開発し、磁場の影響を最小限に抑えてきた。同時に、直植え込み式のリードレスタイプが登場する中で、小型化の要求にも応えた。
同社は既に、外形寸法が2.0×1.2mmの「NX2012VA」や、3.2×1.5mmの「NX3215VA」を供給している。NX1210VAは、FEM解析によるシミュレーション技術やフォトリソグラフィー工法による高精細加工技術を活用して開発、高い信頼性と世界最小クラスのサイズを実現した。公称周波数は32.768kHz、動作温度範囲は−40〜85℃である。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 低消費電力の組み込みビジョンを車載/医療機器に
ラティスセミコンダクター(以下、ラティス)は2021年3月4日、低消費電力の組み込みビジョンシステム向け「ソリューション・スタック」の最新版「Lattice mVision 2.0」と、システム制御向けソリューション・スタックの最新版「Lattice Sentry 2.0」を発表した。 - TDK、CO2検出用のMEMSガスセンサーを発売
TDKは、小型で消費電力が小さく、高い精度でCO▽▽2▽▽濃度を直接検出できるMEMSガスセンサープラットフォーム「TCE11101」を開発、販売を始めた。家電機器や自動車、医療機器などさまざまな分野におけるCO▽▽2▽▽検出用途に向ける。 - 京セラ、小型の光学式流量計測用モジュール開発
京セラは、レーザードップラー方式を用いた「光学式流量計測用モジュール」を開発した。2020年10月からサンプル出荷を始める。「非接触」「非接液」での計測が可能なため、医療機器用途などでの汚染リスクを低減できる。 - 大真空、水晶デバイスで小型化と低コストを両立
大真空は、新たな材料とWLP技術を採用することで、小型化と低コスト化を可能にする水晶タイミングデバイスを開発した。