Intelの第3世代「Xeon SP」、AI性能や暗号化を強化:Sunny Cove採用で最大40コア(2/2 ページ)
Intelは2021年4月6日、10nmプロセスを採用した第3世代の「Intel Xeon スケーラブル・プロセッサ(SP)」(開発コード名:Ice Lake)を発表した。1〜2ソケット向けの製品で、CPUコアには新しい世代の「Sunny Cove」を採用し、最大40コアを搭載する。前世代品と比較して、性能が46%向上しているとする。
AIと暗号化のアクセラレーター
AIアクセラレーターについては、既存のXeon スケーラブル・プロセッサにも搭載されている「Intel DLブースト」を内蔵。ハードとソフトの両方を最適化することで、推論の性能を前世代品に比べ1.74倍に向上した。20種類の機械学習ワークロードを組み合わせた比較では、AMDの「EPYC 7763」に比べて演算性能が最大1.5倍、NVIDIA「A100」と比較して最大1.3倍を達成したとする。
第3世代Xeon スケーラブル・プロセッサには、暗号化アクセラレーターが搭載されている。データの暗号化は極めて重要だが、その一方で暗号化は、処理の負荷が高く、「コンピューティングパワーを消費してしまう」と土岐氏は説明する。第3世代Xeon スケーラブル・プロセッサには、新しく導入した命令セットによって、暗号化の処理とデータの処理を並列に行えるようになっている。つまり、暗号化による演算性能への影響を軽減できる。特に、512ビットのSIMD(Single Instruction Multiple Data)演算が可能な命令セット「Intel AVX-512」によって、スループットが向上すると土岐氏は説明した。
暗号化アクセラレーターによって、データ処理性能を犠牲にすることなく、暗号化できる。下段は、第3世代Xeon スケーラブル・プロセッサの暗号化アクセラレーターによる、暗号化パフォーマンスの一例を示している 出典:インテル(クリックで拡大)
CPU以外のプラットフォームとしては、「Intel Optane Persistent Memory 200シリーズ」をはじめ、「Intel Optane SSD P5800X」、ネットワークアダプター「Intel Ethernet 800シリーズ」、「Intel Aiglex」FPGAなどをそろえている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- Intelがファウンドリー事業を発表、工場にも大規模投資
Intelは2021年3月23日(米国時間)、新CEOであるPat Gelsinger(パット・ゲルシンガー)氏によるウェブキャスト「Intel Unleashed: Engineering the Future」を公開し、米国アリゾナ州での半導体工場の設立や、独立したファウンドリーサービスの開始を含めた製造関連の戦略「IDM 2.0」について語った。 - Micronが「3D XPoint」開発から撤退へ、工場も売却
Micron Technology(以下、Micron)は2021年3月16日(米国時間)、同社がIntelと共同開発した不揮発メモリ「3D XPoint」の開発から撤退し、CXL(Compute Express Link)を用いる新しいメモリ製品への開発へとリソースを移行すると発表した。 - 3D NANDフラッシュの技術開発史
今回からは、3D NANDフラッシュのベンダー各社のメモリアーキテクチャと要素技術を比較検討する。 - インテル、企業向けセミナーで最新ソリューションを紹介
Intelの日本法人インテルは2019年5月16日、東京都内で、「インテル・データセントリック・イノベーション・デイ」と題した企業向けセミナーを開催した。登壇したIntelデータセンター事業本部 副社長のJennifer Huffstetler氏は、データセンター向けの最新製品とそのソリューション事例などを紹介。「インテルは製品やソリューションの展開によって、各企業の持つデータの潜在能力を最大限に開放する」と語った。 - SamsungとIntel、5G SAコア性能で305Gbpsを達成
Samsung Electronics(以下、Samsung)とIntelが、5G(第5世代移動通信)スタンドアロン(SA)コアのデータ処理性能において、飛躍的な向上を実現した。両社によると、商用ネットワークの構成において、サーバ1台当たり305Gビット/秒(bps)を達成したという。