ニュース
キオクシアが研究開発向け新棟を2拠点で建設へ:200億円を投資
キオクシアは2021年5月13日、フラッシュメモリおよびSSDの研究開発を強化すべく、横浜テクノロジーキャンパス(横浜市栄区)に技術開発新棟を建設し、横浜市神奈川区にクリーンルームを備えた研究開発拠点(仮称:新子安研究拠点)を新設すると発表した。
キオクシアは2021年5月13日、フラッシュメモリおよびSSDの研究開発を強化すべく、横浜テクノロジーキャンパス(横浜市栄区)に技術開発新棟を建設し、横浜市神奈川区にクリーンルームを備えた研究開発拠点(仮称:新子安研究拠点)を新設すると発表した。投資額は約200億円で、2023年の稼働を予定している。これに伴い、横浜市と川崎市に分散している部門を集結させ、連携しやすい体制に整える。
横浜テクノロジーキャンパスでは、技術開発新棟の建設によりスペースを約2倍に拡張する。6階建てで延床面積は約4万m2。2021年秋に工事を開始し、2年後の2023年夏に完成する予定だ。新棟では、製品評価機能を拡充して品質向上を図ることに加え、人員を増強して開発を強化する。
新子安研究拠点では、先端研究用のクリーンルームを構築し、材料および新プロセスを中心とした研究を進める。こちらは4階建てで延床面積は約1万3000m2。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- キオクシア四日市工場のコロナ感染者は30人
キオクシアは2021年4月13日、同社の四日市工場における新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染者数について最新の情報を掲載した。それによると、同日の時点で、COVID-19感染者数は合計30人だった。 - 急速にキャッチアップを進めたSK hynixの3D NAND技術
今回は、NANDフラッシュメモリ大手の一角を占めるSK hynixの3D NANDフラッシュ開発の軌跡をたどる。 - 3D NANDフラッシュの高層化と記憶密度の推移
今回は、3D NANDフラッシュ技術の高密度化をけん引してきた高層化と多値化の推移について解説する。 - キオクシア、製造棟新設に向け北上工場の敷地拡張へ
キオクシアは2020年12月9日、3次元NAND型フラッシュメモリの生産拡大のため、北上工場(岩手県北上市)の隣接地を取得する方針を決定したと発表した。 - 上場延期のキオクシア、その理由と再挑戦に必要なこと
なぜキオクシアホールディングス(キオクシア)は上場を延期したのか。何が問題だったのか。キオクシアは恐らく上場に再トライすると思われるが、首尾良く上場させるためには何が必要なのか。今回はこの点について私見を述べてみたい。 - 「成毛氏の路線引き継ぐ」キオクシア新社長、早坂氏
2020年1月29日、病気療養中の成毛康雄氏に代わってキオクシアHDおよび、子会社キオクシアの社長に、副社長だった早坂伸夫氏が就任した。同社は同日、東京都内で報道関係者向け説明会を実施。早坂氏は今後の方針について、「(成毛氏とは)お互いに戦略や考え方をきっちり共有できていた。基本的に今まで話し合ってきた路線でまずスタートしていく」と述べた。