ルネサスの32ビットMCU、Azure RTOSに対応:RA/Renesas Synergy/RXファミリ
ルネサス エレクトロニクスは、32ビットマイコンの開発環境として、マイクロソフトの組み込み開発スイート「Azure RTOS」を活用することが可能になった。
Azure RTOS ThreadXなどの利用が可能に
ルネサス エレクトロニクスは2021年6月、32ビットマイコンの開発環境として、マイクロソフトの組み込み開発スイート「Azure RTOS」を活用することが可能になったと発表した。
Azure RTOSを利用できるのは、Arm Cortex-Mコアを搭載したRAマイコン用の「フレキシブルソフトウェアパッケージ(FSP)バージョン3.0」や、Cortex-Mコアをベースとした汎用マイコン「Renesas Synergyプラットフォーム」用「Synergyソフトウェアパッケージ(SSP)バージョン2.0」。そして、RXコアを搭載した32ビットマイコン「RXファミリ」では、統合開発環境「e2 Studio」のプラグインツール「RXスマートコンフィギュレーター」を介して、Azure RTOSを利用することが可能になる。
Azure RTOSは、「Azure RTOS ThreadX」の他、ファイルアロケーションテーブル(FAT)と互換性のあるファイルシステム「Azure RTOS FileX」や、組み込みグラフィカルユーザーインタフェース(GUI)アプリケーションデザイン環境「Azure RTOS GUIX」、Windowsベースの分析ツール「Azure RTOS TraceX」および、産業用グレードのIPv4とIPv6のデュアルネットワークスタック「Azure RTOS NetX Duo」が用意されているという。
ルネサスは2021年後半にも、Azure IoTへ安全に接続して活用できる「クラウド開発プラットフォーム」をリリースする予定である。このクラウドプラットフォームは、Bluetoothやセルラー、Ultra-Wideband(UWB)、Wi-Fi 6/6eといったさまざまな通信規格に対応し、「Azure Certified Device」として「Azure Device Catalog」から入手できるようになるという。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ルネサス、ビジョンAI向けエントリークラスMPU発売
ルネサス エレクトロニクスは、独自のAI専用アクセラレーターを内蔵したマイクロプロセッサ(MPU)「RZ/Vシリーズ」の第2弾として、エントリークラスの「RZ/V2L」を発売した。 - ルネサス、低位相雑音の周波数シンセサイザー発売
ルネサス エレクトロニクスは、低位相雑音の周波数シンセサイザー「FemtoClock2」ファミリーとして、ジッタ減衰/クロックジェネレーター「RC32504A」とクロックジェネレーター「RC22504A」を発売、量産を始めた。 - ルネサス、16ビットマイコン「RL78/G23」量産
ルネサス エレクトロニクスは、8/16ビットマイコン「RL78ファミリー」として、16ビット汎用マイコン「RL78/G23」の量産を始めた。従来品に比べ消費電力を低減し、周辺機能も拡充した。 - ルネサス、RA6M5マイコングループ20品種を発売
ルネサス エレクトロニクスは、Armコア搭載32ビットマイコン「RAファミリー」のRA6シリーズとして、その最上位に位置付ける「RA6M5」マイコングループ20品種を発売、量産を始めた。 - ルネサス、Bluetooth 5.0対応低電力マイコンを発売
ルネサス エレクトロニクスは、消費電力が極めて小さい32ビットマイコン「REファミリ」として、Bluetooth 5.0に対応した「RE01B」を新たに発売した。環境発電や小型電池で長時間動作が求められる小型ヘルスケア機器などの用途に向ける。 - 日本ガイシとルネサス、二次電池+マイコンで協業
日本ガイシとルネサス エレクトロニクスは、メンテナンスフリーIoTデバイスのさらなる普及を目指して協業を行う。第一弾として、日本ガイシ製リチウムイオン二次電池と、ルネサス製マイコンを組み合わせた、ワイヤレス空気質センシングシステムのレファレンスデザインを開発した。