この記事は、2021年10月25日発行の「電子機器設計/組み込み開発 メールマガジン」に掲載されたEE Times Japan/EDN Japanの編集担当者による編集後記の転載です。
※この記事は、「電子機器設計/組み込み開発 メールマガジン」をお申し込みになると無料で閲覧できます。
半導体“ビジネス”を清々しく感じられる日々はまだ遠く
半導体関連と半導体不足をめぐる動きは、ますます活発になっています。
▼加速する半導体投資 〜各国/企業の動向をまとめる ―― 電子版2021年10月号
こちらの記事を書くために、各政府や企業の半導体関連の投資をまとめてみると、あらためてその規模の大きさに驚きます。半導体不足はまだ解消のメドが立たず、しばらく続くようですが、この異常な半導体投資合戦はいつまで続くのでしょうか。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「半導体は清々しい」、ルネサス柴田社長インタビュー
2021年8月31日、英Dialog Semiconductorの買収を完了したルネサス エレクトロニクス。ルネサスの社長兼CEOである柴田英利氏に、Dialogが加わることへの期待と半導体ビジネスに対する思いを聞いた。 - TSMCの日本工場設立、利益を危険にさらす可能性も
TSMCは2021年10月、日本に初の半導体工場を建設する予定であると発表した。これは、世界最大規模の半導体ファウンドリーである同社が、台湾以外で生産能力を拡大していく上で、コスト増大の問題に直面するであろうことを示す兆候の1つだといえる。 - TSMCが日本に新工場を建設! 最大の問題は技術者の確保と育成
TSMCが日本に工場を建設することを公表した。「なぜ」という疑問は残るが、それを考えていても仕方がないので、本稿ではTSMCが日本の熊本に新工場を建設し、継続して工場を稼働させるときの問題点を指摘したい。