フレキシブルIC製造システムのPragmatICが8000万米ドル調達:英国でのファブ建設資金として
英国のPragmatIC Semiconductor(以下、PragmatIC)は、IoT(モノのインターネット)向けの低コストフレキシブルICの需要拡大に対応するために、同社独自のフレキシブルIC全自動製造システム「FlexLogIC」に対応した第2ファブの建設資金として8000万米ドルを調達した。第2ファブの生産能力は、既存のファブの5倍を見込む。
英国のPragmatIC Semiconductor(以下、PragmatIC)は、IoT(モノのインターネット)向けの低コストフレキシブルICの需要拡大に対応するために、同社独自のフレキシブルIC全自動製造システム「FlexLogIC」に対応した第2ファブ(生産工場)の建設資金として8000万米ドルを調達した。第2ファブの生産能力は、既存のファブの5倍を見込む。
フレキシブルIC全自動製造システム「FlexLogIC」は、複数の高品質材料層を蒸着、パターニングするために必要な全てのプロセスツールが含まれており、自己完結型のクリーンな環境の中で、ロボットによるウエハー処理システムと統合されている 出所:PragmatIC Semiconductor
PragmatICのCEO(最高経営責任者)を務めるScott White氏は、米国EE Timesのインタビューに応じ、新しいファブの建設理由と同社の目的を次のように説明した。「第1ファブは数年前から稼働し、需要は良好だ。間もなく最大生産能力に達する見通しであることから、既存のファブより生産能力の高い第2ファブの建設を決めた。第2ファブは、モジュール式で設備投資を抑えられ、将来的に顧客にオンサイトのファブを提供する際のテンプレートになるものだ」(White氏)
FlexLogIC製造システムは、大量生産のためのスケーラブルな製造モデルで、従来のシリコンICファブに比べて、設備投資と運用コストを桁違いに削減できる。装置と自動化ソフトウェアには、詳細な材料レシピやエンドツーエンドのプロセスフロー、インライン品質監視、フィードバック制御ループが実装されており、オペレーターの介入がなくても信頼性の高い生産を保証する。
一般的なシリコンICファブの生産サイクルタイムが数カ月であるのに対し、PragmatICの第2ファブは1日以下の生産サイクルにも対応している。FlexLogICは、コンパクトな設置面積と自己完結型の設計によって、世界各地の必要な場所に設置することが可能で、“ジャストインタイム”の迅速なIC生産を行える。
既存のファブと新しいファブの生産能力に関する質問に対し、White氏は、「現在のファブは研究開発と生産の両方に使用している。現在、RFID回路向けに最大5億個を生産している」と述べている。
White氏は、「新しいファブは完全に生産専用で24時間365日稼働するため、生産能力は約5倍になる。現在、新しい建設用地の確保に向けて動いており、今後数年間でさらに5〜6のファブの用地を確保する計画だ。英国北東部のダラム州にある新しい建設用地について、現在交渉を進めており、近く発表したいと考えている」と述べた。
「これは、顧客サイトでの専用生産だけでなく、サービスとしてのファブ(fab-as-a-service)の提供の先駆けとして、半導体業界が直面しているサプライチェーンの課題の対処に大いに役立つと考えている」(同氏)
【翻訳:滝本麻貴、編集:EE Times Japan】
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- PCMの課題解決、フレキシブル基板が鍵になる可能性
超格子材料とフレキシブル基板を組み合わせれば、相変化メモリPCM(Phase Change Memory)の主要な欠点の1つを解決できる可能性がある。 - Bluetoothなどで給電する超小型チップの新製品を発表へ
エネルギーハーベスティング技術を手掛けるIoT(モノのインターネット)スタートアップWiliotは、2021年10月頃に、自己発電型の超小型チップセットの第2バージョンを発表する予定だという。 - 光照射でフレキシブル有機電子回路の特性を制御
大阪大学らの研究チームは、有機トランジスタの絶縁層に、紫外光を照射すると分子構造が変化する高分子材料を用いることで、集積回路の電気特性を制御できる技術を開発した。応用分野に適したフレキシブル有機電子回路を、これまでに比べ容易に実現することが可能になる。 - AIチップ開発の「ユニコーン企業」Hailoが1億3600万ドル調達
イスラエルを拠点とするAI(人工知能)チップのスタートアップHailoは、シリーズCの投資ラウンドにおいて1億3600万米ドルの資金を調達した。同社がこれまでに調達した資金は、2億2400万米ドルに達することになる。また同社は、ユニコーン企業(企業価値が10億米ドル以上で、非上場の民間新興企業)としての位置付けを獲得したと報じられている。 - エッジAI新興Deep Vision、22年に第2世代チップを計画
米国のエッジAI(人工知能)チップのスタートアップ企業であるDeep Visionは、Tiger Globalが主導するシリーズBの投資ラウンドで3500万米ドルを調達した。同投資ラウンドには、既存の投資家であるExfinity Venture PartnersとSilicon Motion、Western Digitalが参加している。 - RISC-Vチップレット新興企業Ventanaが3800万米ドル調達
米国カリフォルニア州クパチーノに本社を置くRISC-V関連の新興企業であるVentana Micro Systemsが3800万米ドルの資金調達を発表し、データセンター向けコンピュータをターゲットにしたマルチコアSoC(System on Chip)チップレットの詳細を明らかにした。