コラム
電池技術の特許で強い日本、リサイクルでは規模が不足?:電子機器設計/組み込み開発メルマガ 編集後記
バッテリーのリユースやリサイクル技術でも、ぜひ日本の技術を発揮してほしいです。
この記事は、2022年10月17日発行の「電子機器設計/組み込み開発 メールマガジン」に掲載されたEE Times Japan/EDN Japanの編集担当者による編集後記の転載です。
※この記事は、「電子機器設計/組み込み開発 メールマガジン」をお申し込みになると無料で閲覧できます。
電池技術の特許で強い日本、リサイクルでは規模が不足?
東芝が2022年10月13日に、リチウムイオン二次電池関連技術の特許総合力ランキングについて、日米欧全てにおいて1位を獲得したと発表しました。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- スマホでも何でも、もっと長く使いたい
PCならまだしも、スマホは2年以上は使いたいです……。 - 日本電産、半固体電池メーカーと合弁契約締結
日本電産は2022年8月30日、ノルウェーの半固体リチウムイオン電池メーカーFREYR BATTERY(以下、FREYR)と合弁契約を締結した、と発表した。日本電産は、「FREYRとの戦略的パートナーシップを強化し、今後のBESS(Battery Energy Storage System)ソリューション事業のさらなる拡大を目指す」としている。 - 使用済み電池からリチウムを回収する分離膜を開発
東レは2022年8月、使用済みリチウムイオン電池からリチウムを回収できるナノろ過(NF)膜を開発したと発表した。既に現役を用いた回収評価を開始し、早期実用化を目指すとしている。 - エネルギー密度が従来比約2倍の全固体電池を製品化
マクセルは2022年7月25日、従来製品よりも約2倍のエネルギー密度を持つセラミックパッケージ型全固体電池「PSB401010H」を開発し、製品化したと発表した。リフローはんだによる基板への表面実装に対応し、105℃環境下で10年間使用できるという。2023年春に京都事業所に導入する量産設備で生産する計画。 - 日本ガイシとローム協業、半固体電池+電源を提案へ
日本ガイシとロームは2021年1月20日、電池交換不要のメンテナンスフリー機器実現に向けて協業すると発表した。