A4サイズの超小型!NECのローカル5G一体化基地局:導入コストを50%以下に削減
NECは、CEATEC2022(2022年10月18〜21日)で、「CEATEC AWARD 2022」総務大臣賞を受賞したローカル5G(第5世代移動通信)小型一体型基地局「UNIVERGE RV1200」を展示した。
NECは、「CEATEC 2022」(2022年10月18〜21日)で、「CEATEC AWARD 2022」総務大臣賞を受賞したローカル5G(第5世代移動通信)小型一体型基地局「UNIVERGE RV1200」を展示した。
一体化により小型化&低コストを実現
UNIVERGE RV1200は、ローカル5Gの基地局の無線部(RU:Radio Unit)、制御部(CU:Central Unit/DU:Distributed Unit)を1つの筐体内に収めた小型基地局だ。従来の分離型基地局は、RU、CU、DUをそれぞれ設置する必要があり、導入には数千万円の費用がかかることが一般的だ。UNIVERGE RV1200は、一体型によるシンプルな構成によって、導入費用を従来比で50%以下に抑えることができるという。
UNIVERGE RV1200のサイズは250×57×210mmとA4サイズ以下で、重量も約3kgと軽量化している。また、シンプルなシステム構成による導入期間の短縮、消費電力の削減、スモールスタートから必要に応じて拡張できる高い柔軟性なども実現している。
同製品を用いたシステムは、必要に応じて新たな一体型基地局を追加するだけで、容易に拡張が可能(最大128台)だ。なお、1台で半径50m程度、アンテナ次第では200m程度まで通信できる。また、防塵(じん)/防水性能(IP66)を備えており、屋内外問わず設置可能だ。
開発責任者で同社の事業戦略・プロモーション統括部 上席テクノロジー・エバンジェリスト、藤本幸一郎氏は、「デジタル化のハードルを下げるためには、シンプルで使いやすいものでなければいけない。われわれは”ローカル5Gの本当の民主化”を目指しており、企画/導入/運用まで一気通貫でサポートしていく」と語った。
同社はUNIVERGE RV1200について今後、半導体メーカーと協業しハードウェアの性能改善を進めると共に、通信速度の向上や通信遅延リスクの軽減などのソフトウェアの改善も進めていく方針だという。
NECのローカル5G展開
NECは、徳島県と連携して医療、防災、農業など一部分野でローカル5G/5Gの活用を進めている。医療分野においては、80km離れた病院間で超高精細の8K手術映像をリアルタイムに共有、医師間の情報交換や遠隔診療に活用している。また、防災分野においては、河川監視カメラの映像を県土防災システムに伝送、インターネット配信やTVと連携し、地域住民の避難判断などに活用しているという。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 10年で4万人採用目指す、半導体メーカー8社が若手人材を熱望
JEITA(一般社団法人電子情報技術産業協会)は同団体が主催する展示会「CEATEC 2022」(2022年10月18〜21日、幕張メッセ)に半導体メーカー8社と共同ブースを構えた。出展したのは、キオクシア、マイクロン メモリ ジャパン、三菱電機、ヌヴォトン テクノロジージャパン、ルネサス エレクトロニクス、ソニー、東芝、ロームの8社。学生をターゲットに、半導体産業人生ゲームや半導体が使われている製品の展示などを通じて、半導体業界を身近に感じてもらうのが狙いだ。 - 小型で組み込み可能なToFカメラモジュール、日本ケミコン
日本ケミコンは「CEATEC 2022」(2022年10月18〜21日、幕張メッセ)で、ToF(Time of Flight)カメラモジュールを初出展した。赤外線を利用して距離測定を行える組み込み可能なモジュールで、外形寸法が35×24×8mmと小型なことが特長だ。 - 洗えるコネクターや角までタッチできるパネル、JAEが展示
日本航空電子工業(JAE)は「CEATEC 2022」(2022年10月18〜21日、幕張メッセ)で、同社が顧客との共創を目指す重点領域での新製品や注目製品などを展示した。本稿では、そのうちの幾つかを紹介する。 - 硬い/柔らかいをロボットに伝える、力触覚のデモを披露
モーションリブは「CEATEC 2022」(2022年10月18〜21日、幕張メッセ)で、同社が手掛ける力触覚技術「リアルハプティクス」のデモを行った。【訂正あり】 - 水晶デバイスでは「1210サイズも狙う」、SII
セイコーインスツル(SII)は「CEATEC 2022」(2022年10月18〜21日、幕張メッセ)で、同社が手掛ける各種水晶デバイス製品や、リフロー実装対応のMS(マンガンシリコン)系リチウム二次電池などを紹介した。 - 「電力の地産地消」実現に向けたIoTプラットフォーム
三菱電機は2022年10月18日〜21日に開催した展示会「CEATEC 2022」(幕張メッセ)で、中低圧直流配電ネットワークシステム「D-SMiree(ディースマイリー)」をはじめとしたZEB(net Zero Energy Building)関連ソリューションを展示した。同社はZEBプランナーとして、省エネ設備の提供だけでなく周辺設備・関連施設との連携などワンストップで実現することを目指している。