モニターに貼るだけで抗菌に、DNPの新光学フィルム:従来比で99%以上の菌などを低減
大日本印刷(以下、DNP)は2022年10月31日、抗菌・抗ウイルス性能を有するディスプレイ用防眩(ぼうげん)フィルムの提供を開始した。本製品は抗菌製品技術評議会(SIAA)の「SIAA認証」を取得しており、抗菌・抗ウイルスの処理をしていない従来製品と比較して、24時間後に99%以上の菌やウイルスを低減する性能を有する。
大日本印刷(以下、DNP)は2022年10月31日、抗菌・抗ウイルス性能を有するディスプレイ用防眩(ぼうげん/アンチグレア)フィルムの提供を開始した。本製品は抗菌製品技術評議会(SIAA)の「SIAA認証」を取得しており、抗菌・抗ウイルスの処理をしていない従来製品と比較して、24時間後に99%以上の菌やウイルスを低減する性能を備えている。
防眩フィルムとはディスプレイの最表面用に貼ることで照明や外光の映り込みやまぶしさを抑える光学フィルムで、ノートPCやモニター、テレビなどに使われている。同社は「(本製品の提供を通じて)生活者にとってより安全、安心で衛生的かつ快適な環境の提供につなげたい」としている。
コロナ禍をきっかけに在宅勤務や巣ごもり需要が広がり、各種ディスプレイの需要が増加するとともに、タッチパネル式のノートPCも増える中、接触による感染リスク低減のニーズが高まっていた。しかし、従来の防眩フィルムでは抗菌・抗ウイルス剤の添加により光学特性が低下する課題があった。今回、DNPはコーティング材料を最適化し、従来の光学特性を損なわないディスプレイ用防眩フィルムを開発した。
DNPは同防眩フィルムをノートPCやモニター、テレビなどに展開し、2025年までに年間50億円の売り上げを目指す。既存のディスプレイ用防眩フィルムについても、抗菌・抗ウイルス性能の搭載を標準仕様にしていくとする。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- DNP、薄型軽量の5G向け電波吸収シートを開発
大日本印刷(DNP)は、5G(第5世代移動通信)で用いられる特定周波数帯の電波のみを選択的に吸収する薄型で軽量の「電波吸収シート」を開発したと発表した。2023年までに製品化を目指す。 - 産総研、次世代コンピューティング基盤戦略を策定
産業技術総合研究所(産総研)エレクトロニクス・製造領域およびTIA推進センターは、次世代コンピューティングのハードウェア開発において、日本が取り組むべき戦略を策定し、その概要を公開した。 - 人の動きで抗菌する繊維「PIECLEX」、製品化が軌道に
繊維製品の開発、製造、販売を手掛けるピエクレックスは2022年4月26日、同社のブランドアンバサダーに就任した武井壮さんの就任式を開催するとともに、製品や技術を紹介する記者説明会を行った。 - 高機能フィルム市場の成長率、2022年は足踏み状態
2022年の高機能フィルム市場は、応用機器メーカーの生産調整などにより成長率が鈍化し、足踏み状態にある。今後は5G(第5世代移動通信)関連向けなどの需要が拡大し、2023年には市場が回復する見通しである。矢野経済研究所が調査した。 - 可視・電波透過性が高い透明反射遮熱フィルム開発
東京大学は、省エネガラス窓に応用できるフレキシブルな「透明反射遮熱フィルム」を開発した。可視光や電波の透過性が高く、熱線を遮る能力にも優れている。5G(第5世代移動通信)で用いられるマイクロ波帯域の電波を遮ることも無いという。